
北朝鮮、相次ぐ家族単位の脱北…金正恩氏の「脱北取締命令」も効果なし
北朝鮮は、脱北の防止に全力を挙げている。国境警備を強化するだけでは飽きたらず、鉄条網に加えて落とし穴まで掘ったが、当局の…
北朝鮮は、脱北の防止に全力を挙げている。国境警備を強化するだけでは飽きたらず、鉄条網に加えて落とし穴まで掘ったが、当局の…
デイリーNKは先月26日、咸鏡北道(ハムギョンブクト)の中朝国境に面した鉱業都市、茂山(ムサン)で先月26日に保安員(警…
北朝鮮の咸鏡北道(ハムギョンブクト)で、人民保安員(警察)と商売人の間での乱闘が発生し、軍と国家安全保衛部(秘密警察)、…
北朝鮮で、6月1日は「国際児童節」つまり「こどもの日」だが、この日ですら蔓延する「拝金主義」から逃れられないという。
北朝鮮の主要都市や鉄道駅などの検問を行っている保衛司令部・保衛小隊所属の保衛隊員たち。その彼らの横暴に対して、人々の不満…
脱北者からの仕送りを狙った詐欺事件 北朝鮮の警察にあたる人民保安署の幹部が、脱北者家族追放リストから名前を削除してやると…
北朝鮮当局が、脱北者を防ぐため通報した人に昇進や労働党入党と特典を与える制度を導入したと米政府系のラジオ・フリー・アジア…
不満を口にしたらリストラ対象 北朝鮮が、茂山鉱山の労働者を1万人削減するリストラを今年初めから進めているが、金正恩氏の「…
中央「横暴な保安員を取り締まれ!」 最近、北朝鮮の保安員(警察)と各地域の検察所幹部の不正や人々に対する横暴がひどくなっ…
咸鏡北道で企業所の党書記が「独り言」で保衛部に逮捕されたとデイリーNKジャパンの内部情報筋が6日、伝えた。 事件は約2万…
北朝鮮当局は昨年秋から国境地域において、携帯電話による外部(中国、韓国)との違法通話の大々的な取締を行っている。 【参考…
北朝鮮は今年深刻な電力難に陥っているが、その影響が深刻なレベルに達している。 数日前からは茂山(ムサン)鉱山の操業が完全…
1990年代後半の大飢饉「苦難の行軍」の頃、北朝鮮の人々は何としても満員の列車に乗るために、屋根に上がっていた。このよう…
昨年の貨幣改革(デノミ)以降、北朝鮮当局は国境の警備を強化している。そのあおりで、脱北者が豆満江を渡り中国に密入国する費…