• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
北朝鮮・恵山の市場近くで警察の動きを警戒する商人たち(デイリーNK)

さっそくワイロで骨抜きにされる北朝鮮の「朝市取り締まり」

2023年05月31日 | 北朝鮮社会, イナゴ商人, 平壌, 非社会主義現象

北朝鮮の人々の大多数は、市場での商売で収入を得ている。国営企業や行政機関に勤めていても、コメ1キロも買えないほどの月給し…

北朝鮮の糧穀販売所(2023年1月25日付労働新聞)

「金正恩の米屋」がもたらす北朝鮮国民の深刻な飢餓

2023年05月30日 | 北朝鮮社会, 平壌, 糧穀販売所

市場に奪われた穀物供給の主導権を国の手に取り戻すことで、国民の統制を強めようとしている北朝鮮。市場での穀物供給を禁じ、全…

北朝鮮の李春姫アナウンサー(朝鮮中央テレビ)

北朝鮮が国営テレビの「視聴率アップ」に血眼になる理由

2023年05月24日 | 北朝鮮社会, 会寧, 咸興, 平壌, 韓流

中国・吉林省の延辺朝鮮族自治州の延辺テレビ局は2つのチャンネルを有しているが、うち1つは朝鮮語で放送するチャンネルだ。ま…

金正恩氏が和盛地区住宅竣工式のテープカットを行った(2023年4月17日付朝鮮中央通信)

引っ越しシーズンの北朝鮮で不動産仲介業者を大量摘発

2023年04月25日 | 北朝鮮社会, 不動産, 平壌, 清津

北朝鮮では、土地も住宅もすべて国が所有することになっているのだが、それらの使用許可証を売買する形で、不動産市場が形成され…

金正恩氏が普通江川岸段々式住宅区を視察した(2022年4月3日付朝鮮中央通信)

コメより鉄骨…飢える人々を横目に進められる北朝鮮のタワマン建設

2023年04月15日 | 北朝鮮社会, 平壌, 建設

首都・平壌で2025年までに5万世帯の住宅を建設、供給するという北朝鮮のビッグプロジェクト。思想や成分(身分)に問題のな…

6・25米帝反対闘争の日平壌市民大会(2017年6月26日付労働新聞より)

北朝鮮の若者たちを憂鬱にする「嘆願」という名のタダ働き

2023年03月14日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業, 平壌

北朝鮮は「タダ働き社会」だ。地域の清掃から大々的な建設事業に至るまで、国民を半強制的に動員して行わせる。掃除ならともかく…

党政治局協議会の終了後、平壌市内の薬局を視察した金正恩氏(朝鮮中央通信)

北朝鮮、薬局や百貨店に「紙幣消毒機」を高値で押し売り

2023年02月12日 | 北朝鮮社会, 平壌, 新型コロナウイルス

西村康稔経済再生相(当時)は2021年5月、TBSの番組で、紙幣に付着したウイルスは約1週間生きているとして、紙幣を通じ…

駐北朝鮮インドネシア大使館で勤務経験のあるジャカ・パーカー氏が2017年に撮影した平壌市内の家電販売店

液晶テレビの転売に飛びつく富裕層、北朝鮮の深刻な格差社会

2023年02月11日 | 北朝鮮社会, 元山, 平壌, 絶糧世帯, 開城

北朝鮮の首都平壌中心部にある高級外貨商店で先月末、高級液晶テレビが100台限定でディスカウント販売された。店頭には並び代…

金正恩が普通江川岸段々式住宅区竣工式でテープカットを行った(2022年4月14日付朝鮮中央通信)

ガスが止まり七輪を求めて駆けずり回る平壌の富裕層

2023年02月06日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 平壌

北朝鮮の首都・平壌市内の高級マンションでプロパンガスの供給がストップし、大騒ぎになっていると米政府系のラジオ・フリー・ア…

駐北朝鮮インドネシア大使館で勤務経験のあるジャカ・パーカー氏が2017年に撮影した平壌市内の家電販売店

食糧難でも液晶テレビが飛ぶように売れる平壌の「格差社会」

2023年02月05日 | 北朝鮮社会, トンジュ, 平壌

北朝鮮の首都・平壌では、市民の4割が、食べ物が底をついた「絶糧世帯」に陥ったとされ、市当局が緊急の食糧配給を行うほど状況…

平壌市民の日常(2018年9月19日、平壌写真共同取材団)

毎年1月は疲労困憊…北朝鮮・首都市民の「逃れえぬ苦行」

2023年02月01日 | 北朝鮮社会, 平壌

北朝鮮の首都・平壌は、国内で桁違いに豊かなところだ。金正恩総書記ご自慢のタワマンが建ち並び、地下鉄、路面電車など公共交通…

12日、党中央委員会第8期第8期第8回政治局会議にマスクを着用して出席した金正恩氏(朝鮮中央テレビ)

北朝鮮・平壌のロックダウン、予定通り5日間で解除

2023年01月31日 | 北朝鮮社会, 平壌, 新型コロナウイルス

先月25日から5日間、都市封鎖令(ロックダウン)が下された北朝鮮の首都・平壌。呼吸器疾患の患者が増えたためとされるが、疾…

平壌のチュチェ思想塔(朝鮮中央通信)

「神聖なるチュチェ思想塔」周辺でどんちゃん騒ぎの平壌市民

2023年01月27日 | 北朝鮮社会, 平壌, 非社会主義現象

チュチェ(主体)思想塔は、北朝鮮の首都・平壌を流れる大同江(テドンガン)を挟み、金日成広場の対岸に立つ高さ170メートル…

三池淵(サムジヨン)郡を視察した金正恩氏(2018年10月30日付朝鮮中央通信)

「凍死寸前」入院患者に湯たんぽ売ってホクホクの平壌市民

2023年01月26日 | 北朝鮮社会, 平壌, 気候

冬の厳しい北朝鮮において、暖房は命に関わる問題だ。秋になると、人々は暖房と炊事に使うための石炭を数トン単位で買い込む。 …

地下鉄に乗る金正恩氏/2015年11月20日付労働新聞より

北朝鮮の地下鉄で「トラブル」多発…金正恩氏の反応は

2023年01月11日 | 北朝鮮社会, 交通, 平壌

北朝鮮の平壌地下鉄は朝鮮半島で初の地下鉄として、韓国ソウルの地下鉄よりも1年早い1973年9月に開通した。総延長22.5…

慈江道の江界市にある英才教育施設「学びの千里の道学生少年宮殿」を視察した金正恩氏(2019年6月1日付朝鮮中央通信)

金正恩の「少子化防止策」のネックは冷蔵庫の不足か

2023年01月01日 | 北朝鮮社会, 事件, 平壌

北朝鮮の国営メディアに、昨年6月から急に頻繁に登場するようになったワードがある。「乳製品」だ。 金正恩総書記は、昨年6月…

松花通り(2022年4月12日付朝鮮中央通信)

高さ300メートル、80階建ての平壌タワマンで高層階が嫌われる事情

2022年12月09日 | 北朝鮮社会, 不動産, 平壌, 電力

政権の座について以降、首都・平壌市内に次から次へとタワーマンションを建て続けている北朝鮮の金正恩総書記。倉田(チャンジョ…

金正日総書記(左)と金正恩氏

金正日のダチョウ牧場で鳥インフルエンザ発生

2022年12月05日 | 北朝鮮社会, 安州, 平壌

新型コロナウイルスに対する「非常防疫大戦」で勝利宣言を行った北朝鮮。だが、国内では様々な感染症が流行を繰り返している。 …

北朝鮮の劣悪な電力事情を示す衛星写真 ©NASA

北朝鮮の地方の5割、域内総生産は平壌の半分程度

2022年12月02日 | 北朝鮮データ集, 元山, 南浦, 咸興, 平壌, 新義州, 松林, 経済政策, 開城

衛星写真で夜の地球を見ると、世界各国は大都市を中心に光り輝いているのに、北朝鮮だけ真っ暗――北朝鮮の経済発展や電力インフ…

李雪主夫人と大城山病院を訪れた金正恩氏(朝鮮中央通信)

「自分たちは人間扱いされていない」病に苦しむ北朝鮮の地方住民

2022年11月19日 | 北朝鮮社会, 医療, 和坪, 平壌, 江界

平壌産院、平壌こども病院、金萬有(キム・マニュ)病院などなど、北朝鮮の首都平壌には、最先端の設備を備えた大規模病院が複数…

平壌幼児用食品工場を現地指導した金正恩氏(2015年11月14日付労働新聞より)

「革命的に下落」した北朝鮮の食料品価格

2022年11月10日 | 北朝鮮社会, 平壌, 恵山

9月25日、北朝鮮と中国を結ぶ国際貨物列車の運行が再開された。当初は住宅建設に使う資材や医薬品が主な積荷だったが、最近で…

平壌市内の高麗ホテル前を走る、元大阪市営バスの車両(画像:読者提供)

平壌近郊でバスとトラックが正面衝突、16人死傷

2022年10月28日 | 北朝鮮社会, 事故, 平壌

北朝鮮の首都・平壌近郊で今月18日、バスとトラックが衝突し、多くの死傷者が発生した。 現地のデイリーNK内部情報筋による…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
新しいページ >
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.