「墓をぶっつぶせ!」金正恩命令に抵抗する平壌市民
「自分はいいけど親は…」 韓国葬儀文化振興院の昨年の調査によると、遺体が火葬された割合は92.5%だった。1993年には…
「自分はいいけど親は…」 韓国葬儀文化振興院の昨年の調査によると、遺体が火葬された割合は92.5%だった。1993年には…
国、党、そして首領(金正恩総書記)のために命を捧げ革命云々。北朝鮮で多用されるこのようなレトリックだが、若者の心には全く…
「儲けたい、海外に出たい」 北朝鮮では、幼児からまだ結婚していない若者までをひっくるめて「新世代」と呼ぶ。政府は彼らを「…
北朝鮮の首都・平壌郊外にある祥原(サンウォン)郡は、もともとは平安南道(ピョンアンナムド)に属していたが、1963年に平…
北朝鮮は現在、市場での穀物の販売を禁止し、国営米屋「糧穀販売所」でのみ販売する政策を取っている。 全国的な配給システムが…
米陸軍の軍曹として韓国の基地で勤務していた1965年、脱走して軍事境界線を越えて北朝鮮に入り、長年抑留生活を送った故チャ…
北朝鮮の首都・平壌を走る平壌地下鉄は、朝鮮半島で初めてとなる1973年に開通したものだ。総延長は22.5キロ、2路線、1…
北朝鮮は、コロナ後初めてとなる外国人観光客ツアーの受け入れを行った。9日から12日までロシア各地から集った97人が、ウラ…
「教育は無償」を掲げる北朝鮮だが、現実はそれに程遠い。初中等教育では教科書、制服などありとあらゆるものが有料で、学校や教…
北朝鮮の首都・平壌の名物といえば冷麺だ。そして、その老舗として有名なのが「玉流館(オンリュグァン)」である。韓国の歴代大…
路上に張られた電線から電力の供給を受けて運行するトロリーバスは、日本においても、かつて東京、大阪、名古屋、横浜、京都など…
人民的な教育制度は労働者、農民をはじめとした広範な勤労人民とその子女に教育の権利と自由を保証し、進歩的な民主主義教育を与…
北朝鮮は自然再生エネルギーの活用に力を入れているが、最も利用されている燃料は依然として石炭だ。普段の炊事はもちろんのこと…
1960年代から1970年代にかけて、韓国では大々的に「節米運動」が繰り広げられた。朝鮮戦争後に人口が急増したことで、農…
北朝鮮では、ガスはさほど普及していない。都市ガスの設備があるのは、首都・平壌の特権層が住む地域に限られ、プロパンガスが使…
北朝鮮の人々の暮らしを支えている公設市場。日々の食料品、生活必需品はもちろん、最新の流行トレンドまで北朝鮮のすべてがここ…
中国に駐在する北朝鮮の貿易関係者は、先月29日の秋夕(チュソク、旧盆、旧暦8月15日)と、今月1日の国慶節を挟んで、10…
ここ20年来、地球温暖化による影響が激しさを増していると言われている朝鮮半島。韓国気象庁の統計によると、周囲の海水温は2…
北朝鮮の平壌観光大学は、観光活性化を目的とし、観光関連業の専門家を育成するために2014年に設立された大学だ。卒業者は、…
北朝鮮は今、1990年代の大飢饉「苦難の行軍」以降で最悪の食糧難に突入していると言われている。そのきっかけとなったのは、…
国家元首が「でかした。褒美を遣わす」的なことを21世紀の今になってもやっているのが、北朝鮮だ。モノで人を釣る「贈り物政治…
北朝鮮の人々の大多数は、市場での商売で収入を得ている。国営企業や行政機関に勤めていても、コメ1キロも買えないほどの月給し…