北朝鮮のニューリッチ、最近のトレンドは「郊外の豪邸に住む」
北朝鮮にはかつて、住宅を国からタダでもらえた時代があった。今でもそのような建前は残っていて、選ばれたごく一部の人はその恩…
北朝鮮にはかつて、住宅を国からタダでもらえた時代があった。今でもそのような建前は残っていて、選ばれたごく一部の人はその恩…
北朝鮮の北部にある両江道(リャンガンド)。蓋馬(ケマ)高原に属し、平均海抜は1000メートルに達する。霜の降りない無霜期…
北朝鮮の緊張緩和を受けて、冷戦状態だった中朝関係は落ち着きを取り戻した。多くの中国人観光客が北朝鮮を訪れ、中国からの援助…
韓国のNGO・北韓人権情報センター(NKDB)の調査によると、韓国で暮らす脱北者10人のうち6人が、年間100万ウォン(…
かつて「資本主義的な交通手段」だとして批判されていたタクシーが北朝鮮の首都・平壌に登場したのは1992年のこと。それから…
世界経済フォーラムが毎年発表している「ジェンダーギャップ指数」。男女の格差を国別に測るものだが、日本(2017年)は14…
北朝鮮当局は昨年10月から、今年10月に実施予定の人口調査(国勢調査)に向けて示範調査(予備調査)を行っている。北朝鮮の…
北朝鮮の北部山間地域にある慈江道(チャガンド)の教化所(刑務所)で今月初め、受刑者2人が看守の人権侵害行為に抗議してハン…
北朝鮮の拘禁施設と言えば、世界最悪の人権侵害国家と言われる北朝鮮の中でも、さらに著しい人権侵害が行われているところだ。 …
朝鮮半島を巡る緊張は緩和しつつあるが、北朝鮮に対する国際社会の制裁は緩和されず、懐の緊張状態は続いている。国内外からあの…
北朝鮮当局は、中朝国境地域に住む住民を対象に政治講演会など思想教育を行っていることはデイリーNKジャパンでも既報のとおり…
戦後日本の三種の神器と言えば、テレビ、洗濯機、冷蔵庫だった。その後、時代の変化に応じて洗濯機、冷蔵庫の代わりにエアコンと…
北朝鮮当局が今年1月から続けてきた「非社会主義的現象」の取り締まりキャンペーン。範囲があまりにも広すぎることから、北朝鮮…
中国当局が、北朝鮮に対する制裁を非公式に緩和する動きを見せている中、北朝鮮の貿易関係者は、芸術品で外貨稼ぎに乗り出してい…
共産圏では交通インフラの整備において、道路より鉄道を優先する傾向が強かったが、北朝鮮も例外ではなかった。北朝鮮は、鉄道に…
かつての北朝鮮で外国人と接する機会があったのは、貿易や観光に従事する人々や、元在日朝鮮人の帰国者ぐらいだった。そのため、…
米プロバスケットボール(NBA)の元スター選手で北朝鮮の金正恩党委員長の「親友」でもあるデニス・ロッドマン氏が12日、米…
北朝鮮の市場の数は、昨年3月の時点で400ヶ所を超え、増加の一途をたどっている。最近では、農村でも小規模な市場が形成され…
北朝鮮当局は、今年初めから「非社会主義現象」、つまり当局が社会主義にそぐわないと考える行為に対する取り締まりキャンペーン…
北朝鮮当局が2016年から両江道(リャンガンド)三池淵(サムジヨン)で建設を始めた「三池淵洗剤工場」。 昨年12月、金正…
韓国では大都市を中心に、「半地下」の賃貸物件が多数存在する。元々は防空壕に使う目的で作られたものだったが、急増する都市人…