
北朝鮮が中国大使交代を報道…「冷え込み」象徴する素っ気なさ
北朝鮮は30日付の朝鮮中央通信で、平壌に駐在する新しい中国大使・李進軍氏の着任を伝えた。しかしその報道は、以下の一文がす…
北朝鮮は30日付の朝鮮中央通信で、平壌に駐在する新しい中国大使・李進軍氏の着任を伝えた。しかしその報道は、以下の一文がす…
春の農繁期を迎えている北朝鮮では「耕作戦闘」がはじまった。ところが、肝心の農業機械の老朽化や北朝鮮当局の支援が不足してい…
日本政府は31日の閣議で、北朝鮮の経済制裁を2年間延長することを決定した。 北朝鮮に対する独自経済制裁の柱は、輸出入の全…
北朝鮮では、金正恩氏が先頭にたって植樹を行うなど「山林復旧戦闘(森林造成事業)」を大々的に進めているが、住民の間では不満…
日本政府は31日の閣議で北朝鮮の経済制裁を2年間延長することを決定した。 北朝鮮に対する独自経済制裁の柱は、輸出入の全面…
北朝鮮が、中国が設立を主導しているアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加しようとしたが、中国の拒絶によって実現しなかっ…
韓国の朴槿恵大統領の名誉を毀損したとして在宅起訴された産経新聞ソウル支局の加藤達也前支局長の公判が30日、ソウル中央地裁…
韓国の朴槿恵大統領の名誉を毀損したとして在宅起訴された産経新聞ソウル支局の加藤達也前支局長の公判が30日、ソウル中央地裁…
北朝鮮では、家族や親族に脱北者がいると「連座制」で将来の道が絶たれることがあるが、2人の青年が監視されながら強制労働させ…
平壌の順安国際空港第2ターミナルビルが、来月15日にオープンするとの観測が出ている。米政府系のラジオ・フリー・アジア(R…
北朝鮮の労働新聞は30日、自衛隊の海外派兵問題や憲法改正に関する日本の議論について、「今、日本はどの時よりも軍事大国化の…
合同軍事演習に反対 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の傘下団体員と見られる若者のグループ数十人が30日、東京にある駐日韓…
北朝鮮では、ありとあらゆる分野で賄賂が横行している。一方、徹底した官僚主義と形式主義を貫く北朝鮮では、場合によっては賄賂…
米韓両軍は30日、韓国南東部の浦項一帯で実施中の上陸訓練を報道陣に公開した。27日から行われている機動訓練「双竜」の一部…
ロイター通信などの報道によると、サウジアラビア軍などは29日までに、イエメンのイスラム教シーア派系武装組織「フーシ派」が…
米韓両軍は30日、韓国南東部の浦項一帯で実施中の上陸訓練を報道陣に公開した。27日から行われている機動訓練「双竜」の一部…