
「木造船脱北」成功を北朝鮮国民が祝福…「自分のことのように嬉しい」
北朝鮮・黄海南道(ファンヘナムド)の康翎(カンリョン)から2家族9人が木造船に乗って、韓国領海に入り、亡命した事件が起き…
北朝鮮・黄海南道(ファンヘナムド)の康翎(カンリョン)から2家族9人が木造船に乗って、韓国領海に入り、亡命した事件が起き…
中国・吉林省の延辺朝鮮族自治州の延辺テレビ局は2つのチャンネルを有しているが、うち1つは朝鮮語で放送するチャンネルだ。ま…
極端なコロナ対策として貿易を完全にストップさせた北朝鮮。日々のおかずから核兵器の部品に至るまで、中国からの輸入に大きく依…
身寄りのないお年寄りなど社会的弱者を中心に、餓死者を出すほど深刻なレベルに達しているとされる北朝鮮の食糧難。1990年代…
北朝鮮の行政罰としては降職(降格)、解任、撤職(更迭)、無報酬労働処罰、労働教養処罰など9種類が存在する。前者3種類は幹…
北朝鮮で麻薬の「アヘン」を薬の代用品をして使う人が後を絶たない。 故金正日総書記の指示で、1992年から「白桔梗(ペクト…
北朝鮮では、当局の度重なる禁止令にもかかわらず、外貨が広く使用されている。北朝鮮ウォンに信用がなく、最高額紙幣も5000…
北朝鮮の刑法は、他人にカネを貸して利子を取る行為を禁じているが、実際には当たり前のように行われている。いわゆる「ヤミ金」…
新年を迎えた北朝鮮。しかし、そのめでたさは毎年、悪臭に打ち消される。新春恒例の「堆肥戦闘」だ。 不足する化学肥料を補うた…
昨年から本格的に行われるようになった北朝鮮の「嘆願事業」。国家経済計画の達成に重要だが、労働力が不足している農村や炭鉱に…
北朝鮮の国境沿いの地域では、9月末から一般住民に対する新型コロナウイルスのワクチン接種が行われていたが、先月末から2回目…
「違法行為を行っている者は自首せよ。今自首すれば許してやる。自首せずに摘発されれば重罰に処す」 違法行為の追放キャンペー…
日本で、1980年代から使われるようになった「熟年」という言葉は、定年退職後の充実した生活を指すポジティブな言葉だったが…
北朝鮮の金正恩総書記は昨年1月の朝鮮労働党第8回大会の結語で、反社会主義的・非社会主義的傾向(風紀の乱れや違法行為)や権…
コロナ禍の北朝鮮から伝わってくる深刻な食糧難の情報――ある地域からは半分、また別の地域からは8割が絶糧世帯(食べ物が底を…
かつての北朝鮮では、軍官(将校)や保衛員(秘密警察)、安全員(警察官)が結婚相手として人気が高かった。 ワイロを得る機会…