
労働者の仕送りの8割をピンハネする北朝鮮の悪徳幹部
北朝鮮当局は先月29日、中国との国境に接する両江道(リャンガンド)の恵山(ヘサン)と三池淵(サムジヨン)に30日間の封鎖…
北朝鮮当局は先月29日、中国との国境に接する両江道(リャンガンド)の恵山(ヘサン)と三池淵(サムジヨン)に30日間の封鎖…
北朝鮮で5~12日に開催された朝鮮労働党第8回大会では、党規約の改正が行われた。 第1章「党員」のうち、入党手続きと方法…
北朝鮮では貴金属の個人所有、売買、無許可の輸出が厳しく禁じられている。 最近では、合計で150キロ、6億7000万円相当…
「もっとひどいやつは捕まえずに、小物ばかり捕まえている」 「二人でやるには規模が大きすぎる」 これは、昨今の政治状況をめ…
皆が平等な社会を目指していたはずの北朝鮮だが、今ではすっかりカネとコネが物を言う格差社会と化してしまった。闇に埋もれよう…
中国には「乱収費」という言葉がある。これは、法律や規則などの裏付けのない税金や料金を、勝手に徴収することを意味し、199…
北朝鮮では、すべての人が週1回以上、職場や学校などにおいて「生活総和」と呼ばれる自己批判を行う。自分の行動や考えの間違い…
北朝鮮は国際機関に対し、「今年はコメや小麦、ジャガイモ、大豆など140万人分の食糧不足が予想される」として、食糧支援を要…
社会主義ではなく「拝金主義」に国の根幹を占められつつある北朝鮮。「ワイロさえ払えば何でもできる」という腐敗ぶりに対し、金…
北朝鮮の国営企業の労働者の平均月給は4000北朝鮮ウォン(約52円)。幹部や労働強度の強い炭鉱労働者でもせいぜい5000…
北朝鮮当局は、中朝国境の税関に勤める職員全員を入れ替える措置を取った。横行する不正行為の防止が目的だ。米政府系のラジオ・…
役所での書類発行、離婚届の提出、市場への出店、教化所(刑務所)からの一時釈放、そして脱北――北朝鮮では、こうしたことのす…
「わが国において教育は無償だ」との宣伝を繰り返す北朝鮮。1956年には初等教育の義務化、1958年には中等教育の義務化、…
北朝鮮の貿易会社は、中国の丹東、瀋陽、延吉など北朝鮮に近い地域のみならず、北京、上海、広州、深センなど各地に進出し、大々…
ゼロに近い自浄作用…「目安箱」も機能不全 現在、北朝鮮の首都・平壌を中心に衝撃的な事件の噂が出回っている。平壌にある朝鮮…
北朝鮮の金正恩氏が提唱する「体育強国」「体育の大衆化」。それに従い、北朝鮮では首都・平壌でも地方でもサッカーの試合が連日…