
北朝鮮で秋季国際商品展覧会…中伊など350社参加
北朝鮮の第15回平壌秋季国際商品展覧会が23日、平壌体育館で開幕した。朝鮮中央通信が伝えた。 展覧会には、中国、ベトナム…
北朝鮮の第15回平壌秋季国際商品展覧会が23日、平壌体育館で開幕した。朝鮮中央通信が伝えた。 展覧会には、中国、ベトナム…
北朝鮮北部の両江道(リャンガンド)。中国との国境を流れる鴨緑江に面した地域を除いてほとんどが2000メートル級の山に囲ま…
朝鮮半島を南北に分断する軍事境界線上にある板門店で30日、3回目となる米朝首脳会談が開催された。トランプ大統領が軍事境界…
北朝鮮で、最も儲かるビジネスと言われるのが不動産投資だ。トンジュ(金主、新興富裕層)は、国が進める住宅建設に投資し、その…
北朝鮮の主力輸出商品と言えば、石炭などの地下資源だ。全輸出に占める割合は5〜6割に達する。それに繊維製品、海産物などが続…
北朝鮮の国営朝鮮中央通信は26日、平壌・綾羅島(ルンラド)のメーデースタジアムで、6月初めから10月中旬まで、大マスゲー…
北朝鮮の第22回平壌春季国際商品展覧会が20日、3大革命展示館で開幕した。朝鮮中央通信が伝えた。 展覧会には北朝鮮国内と…
北朝鮮には、国営や合弁の様々な銀行が存在する。しかし、銀行を利用すると「バカ」呼ばわりされてしまう。貨幣改革(デノミネー…
世界の観光客の数を表す国連世界観光機関(UNWTO)の国際観光客到着数は、2000年には6億8200人だったのが、200…
韓国統計庁の調査によると、北朝鮮の電力生産に占める水力発電の割合は、2016年で53.6%。火力は46.4%だ。同年の韓…
昨年8月に国連安全保障理事会で採択された対北朝鮮制裁決議2371号は、北朝鮮産の海産物の輸出を全面的に禁止している。窮地…
北朝鮮を訪れる外国人観光客の数は約10万人と言われている(2015年の推計)。一方で、中国から北朝鮮を訪れる観光客の数は…
北朝鮮では、すべての生産手段は国有化されていて、各工場は国家計画委員会の定めた計画に従って原材料を受け取り、生産を行うこ…
北朝鮮の朝鮮国際貿易促進委員会が、輸出向けの「商品総合ガイドブック」を新たに出した。朝鮮中央通信が1月31日付で伝えた。…
国内のすべての生産手段は国有化されていて、各工場は国家計画委員会の定めた計画に従って原材料を受け取り、生産を行う――世界…
北朝鮮が、名産品である朝鮮人参(高麗人参)の産業拡大に動き出したもようだ。国営の朝鮮中央通信は25日、「最高人民会議常任…
毎年、北朝鮮で新年早々から繰り広げられている「堆肥戦闘」は、不足する肥料を補うために人糞を集めて堆肥を作るというものだ。…
北朝鮮の市場経済化を底辺で支えてきたのは、有象無象の個人業者だ。 家の一部を工場に改造し、一家総出でお菓子、麺、タバコ、…
北朝鮮の経済を底辺から支えているのは、合法・非合法に中国から輸入される品々だ。国際社会の制裁とは縁遠い民生品であっても、…
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は先月16日、金正恩党委員長が中国との国境に面した平安北道(ピョンアンブクト)新義州(シニジュ)…
北朝鮮が中国との国境を流れる鴨緑江の中洲で石油探査に乗り出したと、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じた。 …
一時は中国で100店舗を超えたと言われていた北朝鮮レストラン(通称北レス)。女性従業員の歌や踊りは現地の中国人のみならず…