
地域経済を破滅に追い込んだ北朝鮮の「貿易独り占め政策」
極端なコロナ対策として貿易を完全にストップさせた北朝鮮。日々のおかずから核兵器の部品に至るまで、中国からの輸入に大きく依…
極端なコロナ対策として貿易を完全にストップさせた北朝鮮。日々のおかずから核兵器の部品に至るまで、中国からの輸入に大きく依…
昨年1月から運行が再開された、中国の丹東と、北朝鮮の新義州(シニジュ)を結ぶ国際貨物列車。中国国内での新型コロナウイルス…
「今度こそは!」という人々の切実な思いが、また裏切られるのだろうか。 中国との国境に接する北朝鮮の両江道(リャンガンド)…
北朝鮮の社会安全省(警察庁)は2020年8月、「北部国境封鎖作戦に害を与える行為をしないことについて」という布告を出した…
北朝鮮は2020年1月から、新型コロナウイルスの国内流入を防ぐために国境を閉鎖し、一切の貿易を停止した。昨年からは、大規…
北朝鮮で、中国との国境沿いに地域に住む人々は、貿易に頼って生計を成り立たせてきた。12カ所の税関を通じた正規の貿易のみな…
中国と国境を接し、北朝鮮でも指折りの貿易都市として栄えてきた両江道(リャンガンド)の恵山(ヘサン)。 だが、北朝鮮当局が…
2021年5月に北朝鮮の平壌で行われた、朝鮮職業総同盟第8回大会。金正恩総書記が大会参加者に送った書簡に、次のような一節…
北朝鮮の朝鮮労働党両江道(リャンガンド)委員会は先日、道内の貿易会社の関係者を集めて会議を開き、未だに閉鎖されたままの国…
昨年の北朝鮮と中国の貿易額は10億ドル(約1300億円)を超え、2021年より大幅に増加した。しかし、コロナ前の2019…
ウクライナ侵攻を進めているロシアに対して、北朝鮮が武器を提供しているという疑惑が取りざたされているが、北朝鮮は繰り返し「…
北朝鮮が北西部の平安北道(ピョンアンブクト)新義州(シニジュ)や、首都・平壌郊外の南浦(ナムポ)港を通じた貿易を限定的な…
農業第一主義を掲げ、生産高増産に力を入れてきた北朝鮮。ところが、コロナ鎖国による肥料などの不足、相次ぐ自然災害、労働力不…
北朝鮮の各道では、様々な国家機関が複数の貿易会社を立ち上げ、国から得たワック(取扱い枠)の範囲内で輸出入を行っていた。同…
ロシアメディアは、今月2日から北朝鮮とロシアを結ぶ貨物列車の運行が再開されたと報じた。また、米ジョンズ・ホプキンス大学の…
新型コロナウイルスの世界的流行に伴い、2020年1月16日に運行を中断した北朝鮮と中国を結ぶ国際貨物列車が運行を再開して…