• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
北朝鮮の女子学生(資料写真)

「言葉の韓国化」に無駄な抵抗を試みる北朝鮮

2023年01月10日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業, 清津, 若者文化, 韓流

「わが国の文化語は、消滅への危険な岐路に立っている」 文化語とは北朝鮮の標準語を指す。かつては韓国標準語とはかけ離れた言…

農村や炭鉱に「志願」したとされる黄海北道の青年たち(2021年5月19日付労働新聞)

貧しい人たちばかり送り出される北朝鮮の「嘆願事業」

2022年11月24日 | 北朝鮮社会, 会寧, 咸興, 嘆願事業

昨年から本格的に行われるようになった北朝鮮の「嘆願事業」。国家経済計画の達成に重要だが、労働力が不足している農村や炭鉱に…

平壌市民の日常(2018年9月19日、平壌写真共同取材団)

都市部の余剰労働力を農村に送り込む北朝鮮式「リストラ」

2022年09月13日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業

北朝鮮も他の多くの国と同様に国勢調査を行っているが、その数字は公表されていない。調査内容を妻に話したことから、結果的に国…

新義州の朝鮮人民軍兵士(デイリーNK)

「死んでも嫌な農村行き」を避けるため「死ぬかもしれない軍入隊」を選ぶ北朝鮮の若者たち

2022年04月29日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業, 清津

北朝鮮の兵役期間は、昨年から短縮されたとはいえ、依然として世界最長の男性7〜8年、女性5年だ。また、兵舎などの施設は劣悪…

農村や炭鉱に「志願」したとされる黄海北道の青年たち(2021年5月19日付労働新聞)

送り込まれた若者が次々に逃げ出す北朝鮮農村「嘆願」事業の現実

2022年04月25日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業

北朝鮮で大々的に行われている「嘆願事業」。農村や炭鉱など3K労働の場に、若者に無理やり嘆願させて行かせるという、北朝鮮お…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

北朝鮮、恩赦対象者に炭鉱、農村行きを「嘆願」させる

2022年01月27日 | 北朝鮮社会, 咸興, 嘆願事業, 平壌, 順川

北朝鮮が今月30日、大々的な大赦(恩赦)を行うことはデイリーNKでも既報のとおりだ。既に釈放、減刑対象者の選抜作業は完了…

江原道昌道郡泗東協同農場での堆肥生産(画像:朝鮮中央テレビ2016年1月29日ニュースキャプチャー)

「堆肥戦闘」と「若者の奥地への派遣」から始まる2022年の北朝鮮

2022年01月05日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業, 堆肥

北朝鮮の新年は「堆肥戦闘」で始まる。 かつては世界中どこでも行われていた堆肥(下肥)を使った農業だが、恒久的な肥料不足に…

農村や炭鉱に「志願」したとされる黄海北道の青年たち(2021年5月19日付労働新聞)

「自発的農村行き」を強制し若者からそっぽを向かれる北朝鮮

2021年11月27日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業

嘆願事業。国家経済発展5カ年計画の達成に欠かせないが、労働力の足りていない農村、炭鉱などに都市部の若者が嘆願して向かうと…

農村や炭鉱に「志願」したとされる黄海北道の青年たち(2021年5月19日付労働新聞)

北朝鮮、孤児や前科者の「送り込み」で石炭増産を図る

2021年09月28日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業, 明川, 集団配置

先日来、デイリーNKジャパンで重ねて報じてきた北朝鮮の「集団配置」。これは、今年1月の朝鮮労働党第8回大会で金正恩総書記…

金正恩氏が青年節祝賀行事参加者と記念写真を撮った(2021年8月31日付朝鮮中央通信)

【北朝鮮国民インタビュー】若者への思想統制強化は反発を呼ぶだけ

2021年09月10日 | 北朝鮮社会, 世論, 嘆願事業, 韓流

金日成時代の北朝鮮は、すべてではなくとも多くの国民が、ゆりかごから墓場までの保障はもちろんのこと、衣食住のほとんどすべて…

農村や炭鉱に「志願」したとされる黄海北道の青年たち(2021年5月19日付労働新聞)

北朝鮮当局、特権階級の若者ら対象に「思想チェック」開始

2021年09月06日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業, 新義州, 順川

北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会(中央党)が最近、地方の権力機関の幹部の子女を対象にした思想検討事業――つまり思想的に問題が…

農村や炭鉱に「志願」したとされる黄海北道の青年たち(2021年5月19日付労働新聞)

各地でトラブル続発、北朝鮮の農村「嘆願」事業

2021年08月03日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業, 農業

最近の北朝鮮でさかんに行われている「嘆願」事業。都市部の若者が、労働力の不足が著しい農村や炭鉱などに「ぜひ行かせてほしい…

結婚写真を撮る北朝鮮の新婚夫婦(資料写真)

「農村行きは嫌」挙式直前に婚約者に逃げられた北朝鮮青年

2021年08月02日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業, 平城, 農業

北朝鮮の金正恩総書記が、今年1月の朝鮮労働党第8回大会で提示した「国家経済発展5カ年計画」。その達成に欠かせない労働力を…

農村や炭鉱に「志願」したとされる黄海北道の青年たち(2021年5月19日付労働新聞)

北朝鮮青年180人が農村行きの「嘆願」を強いられる

2021年05月25日 | 北朝鮮社会, 嘆願事業, 経済政策

北朝鮮の金正恩総書記が、今年1月の朝鮮労働党第8回大会で提示した「国家経済発展5カ年計画」。しかし、計画達成に欠かせない…

水害で被災した銀波郡の復旧現場を視察した金正恩氏(2020年9月12日付朝鮮中央通信)

「炭鉱行きを志願しろ」権力の指示に背を向ける北朝鮮国民

2021年05月11日 | 北朝鮮社会, 世論, 嘆願事業, 開城

韓国の首都ソウルから直線距離でわずか58キロ、鉄道でも73キロしか離れていない、北朝鮮の開城(ケソン)。20キロ手前の臨…

DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




Posting....
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com