• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
韓国の尹錫悦大統領と訪韓したバイデン米大統領(韓国大統領室提供)

【北朝鮮国民インタビュー】韓国の保守系大統領の誕生で関係改善は期待薄だ

2022年05月23日 | 北朝鮮社会, 世論, 南北

今月10日、韓国で尹錫悦(ユン・ソギョル)新大統領が就任した。就任演説では、北朝鮮が核を放棄すれば、経済と住民の生活の質…

北朝鮮の農村にある市場近くで(デイリーNK)

北朝鮮が市場の営業時間を延長、世論を意識した措置か

2022年04月15日 | 北朝鮮社会, 世論, 会寧, 市場

北朝鮮の人々は、市場の営業時間の延長や短縮に、非常に敏感に反応する。営業時間が長くなればその分儲けが増え、短くなれば儲け…

妙香山医療器具工場を現地指導した金正恩氏(2019年10月27日付朝鮮中央通信)

「自力更生」が生産量を押し下げる北朝鮮の生産現場

2022年04月14日 | 北朝鮮社会, 世論, 价川, 経済政策

北朝鮮が繰り返し強調している自力更生。紀元前中国の漢の時代から存在する言葉だが、日中戦争中に中国共産党が打ち出してから、…

羅先の市場(デイリーNKジャパン」)

コメ、水、燃料のいずれも調達できない北朝鮮の地方政府

2022年04月08日 | 北朝鮮社会, 世論, 穏城

北朝鮮政府は、今月15日の太陽節(金日成主席の生誕記念日)110周年を控え、人民生活向上に関する指示を地方政府に出した。…

北朝鮮の女性軍人 ©Roman Harak

「第3次大戦が起きるのか」北朝鮮国民、ロシアのウクライナ侵略に衝撃

2022年03月11日 | 北朝鮮社会, ウクライナ, ロシア, 世論

ロシア軍がウクライナに対する侵略を開始したのは先月24日のこと。だが、朝鮮労働党機関紙・労働新聞など北朝鮮の国内向けメデ…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

「核があってこそ国を守れる」ウクライナ侵略巡り北朝鮮高位層で広がる

2022年03月07日 | 北朝鮮社会, 広告なし, ウクライナ, 世論, 核開発

北朝鮮はロシアのウクライナ侵略に絡み、外務省報道官が「ウクライナ事態の根源は米国と西側の覇権主義政策」にあるとの認識を示…

16日、中国の丹東駅に停車した北朝鮮の貨物列車(デイリーNK)

貿易再開めぐり北朝鮮国民の間に期待と動揺…当局警戒、デマ取り締まり

2022年02月14日 | 北朝鮮社会, 世論, 中朝貿易, 貿易

2年あまり止まっていた北朝鮮と中国を結ぶ貨物列車の運行が再開されたのは、先月16日のこと。北朝鮮国民からは期待の声が上が…

女性同盟の決起大会(2021年2月20日付労働新聞)

「この国で女性に生まれるのは罪」過度な人糞ノルマに憤る北朝鮮国民

2022年01月13日 | 北朝鮮社会, 世論, 堆肥, 清津

北朝鮮で新年早々行われる「堆肥戦闘」。化学肥料の供給が需要に満たないことから、その穴埋めをするために、肥料になる人糞を集…

平壌市民の日常(2018年9月19日、平壌写真共同取材団)

【北朝鮮国民インタビュー】次期韓国大統領に望む「開城工団の再開を」「米国の顔色うかがうな」

2021年11月18日 | 北朝鮮社会, 世論, 南北

来年3月に行われる韓国の大統領選挙。すでに与野党とも、予備選挙を経て候補を決定しており、与党「共に民主党」の李在明(イ・…

金正恩氏が普通江川岸段々式住宅区建設を現地指導した(2021年8月21日付朝鮮中央)

金正恩の「豪華住宅」建設指示に、庶民は「まず腹いっぱい食わせろ」

2021年10月19日 | 北朝鮮社会, 世論, 建設

北朝鮮の首都・平壌で、「平壌市1万世帯住宅」と共に現在進められているメガプロジェクト、「普通江(ポトンガン)川岸段々式住…

南北首脳会談で接近する文在寅大統領と金正恩委員長

「統一は必要だ」と考える韓国国民、史上初めて半数を切る

2021年10月09日 | 韓国社会, 世論, 南北, 統一

朝鮮半島の統一が必要だと考える韓国人の割合が初めて半分を切ったという世論調査の結果が発表された。 ソウル大学統一平和研究…

金正恩氏が青年節祝賀行事参加者と記念写真を撮った(2021年8月31日付朝鮮中央通信)

【北朝鮮国民インタビュー】若者への思想統制強化は反発を呼ぶだけ

2021年09月10日 | 北朝鮮社会, 世論, 嘆願事業, 韓流

金日成時代の北朝鮮は、すべてではなくとも多くの国民が、ゆりかごから墓場までの保障はもちろんのこと、衣食住のほとんどすべて…

金正恩氏が労働党中央委員会第8期第2回政治局拡大会議を指導した(2021年6月30日付朝鮮中央通信)

北朝鮮国民、コメの有償配給に不満…「恩知らず」当局が批判文書

2021年07月19日 | 北朝鮮社会, 世論, 食糧

北朝鮮で6月に行われた朝鮮労働党中央委員会第8期第3回総会では、金正恩総書記が、食糧難に喘ぐ国民に軍糧米を配給せよ、とい…

水害で被災した銀波郡の復旧現場を視察した金正恩氏(2020年9月12日付朝鮮中央通信)

「炭鉱行きを志願しろ」権力の指示に背を向ける北朝鮮国民

2021年05月11日 | 北朝鮮社会, 世論, 嘆願事業, 開城

韓国の首都ソウルから直線距離でわずか58キロ、鉄道でも73キロしか離れていない、北朝鮮の開城(ケソン)。20キロ手前の臨…

平壌市民の日常(2018年9月19日、平壌写真共同取材団)

【北朝鮮国民インタビュー】自力更生を叫んでばかりの政府は無能

2021年03月24日 | 北朝鮮社会, 世論, 新型コロナウイルス, 税金外の負担

1990年代後半の北朝鮮を襲った大飢饉「苦難の行軍」の再来が囁かれる中、金正恩総書記は各自治体のトップを集めて行われた第…

平壌市民の日常(ウェブサイト「曙光」より)

【北朝鮮国民インタビュー】民主化より、まずは豊かな暮らしを

2021年02月18日 | 北朝鮮社会, 世論

ロシアでは、先月17日の野党指導者ナワリヌイ氏の逮捕に端を発した、反プーチン政権のデモが続いている。プーチン大統領が建設…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
JavaScriptをOnにしてください
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




Posting....
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com