• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
北朝鮮の協同農場での田植え戦闘(労働新聞)

【北朝鮮国民インタビュー】「子供たちを農場に縛り付けたくない」ある農民の叫び

2023年01月30日 | 北朝鮮社会, 農業

日本は、朝鮮半島を植民地支配下に置いていた当時、相対的に温暖な南部は農業、寒冷で農業に不向きながら地下資源は豊富な北部は…

北朝鮮の防疫活動(2022年6月2日付労働新聞)

北朝鮮北部で増える高熱患者、病院はコロナと一切認めず

2023年01月28日 | 北朝鮮社会, 恵山, 新型コロナウイルス

ゼロコロナ政策撤廃後の中国で、新型コロナウイルスの新規感染者が急増。中国疾病予防コントロールセンターの発表によると、ピー…

北朝鮮の少女たち(資料写真:デイリーNK)

家族のために水を売り、学校に通えない北朝鮮の子供たち

2023年01月27日 | 北朝鮮社会, 徳川, 教育, 球場

北朝鮮は2012年、「全般的12年制義務教育を実施することについて」を発表した。幼稚園、小学校、初級中学校、高級中学校の…

平壌のチュチェ思想塔(朝鮮中央通信)

「神聖なるチュチェ思想塔」周辺でどんちゃん騒ぎの平壌市民

2023年01月27日 | 北朝鮮社会, 平壌, 非社会主義現象

チュチェ(主体)思想塔は、北朝鮮の首都・平壌を流れる大同江(テドンガン)を挟み、金日成広場の対岸に立つ高さ170メートル…

三池淵(サムジヨン)郡を視察した金正恩氏(2018年10月30日付朝鮮中央通信)

「凍死寸前」入院患者に湯たんぽ売ってホクホクの平壌市民

2023年01月26日 | 北朝鮮社会, 平壌, 気候

冬の厳しい北朝鮮において、暖房は命に関わる問題だ。秋になると、人々は暖房と炊事に使うための石炭を数トン単位で買い込む。 …

1日、朝鮮少年団第9回大会の参加者らと記念写真を撮った金正恩氏(2023年1月2日付朝鮮中央通信)

北朝鮮、旧正月のワイロ禁止令も実効性に疑問

2023年01月25日 | 北朝鮮社会, ワイロ

韓国で2015年に成立、翌年施行された不正請託及び金品等の収受禁止に関する法律、通称キム・ヨンナン法。公務員、メディア関…

国境の橋

【北朝鮮幹部インタビュー】「輸入だけでなく輸出もしたい。複数の貿易ルート再開を」

2023年01月24日 | 北朝鮮社会, 中朝貿易, 貿易

昨年の北朝鮮と中国の貿易額は10億ドル(約1300億円)を超え、2021年より大幅に増加した。しかし、コロナ前の2019…

軍傘下の農場を現地視察した金正恩氏(2019年10月9日付朝鮮中央通信より)

「市場でコメ売るな」命令にあの手この手で抵抗する北朝鮮商人

2023年01月23日 | 北朝鮮社会, 北青, 恵山, 穀物, 食糧

かつての北朝鮮では、すべての食料品が勤め先を通じて配給されていた。それは、下手にお上に逆らうようなことをすると、配給が止…

金日成総合大学(同大学HP)

市場でくず鉄を買って供出する北朝鮮の奇妙な「リサイクル運動」

2023年01月21日 | 北朝鮮社会, 恵山, 税金外の負担

北朝鮮の恵山(ヘサン)農林大学は、故金日成主席の教示に基づいて1959年に設立された。林業とともに、高山地帯における農業…

朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会拡大会議第3日会議(2022年12月29日付朝鮮中央通信)

携帯電話の持ち込みを禁じた北朝鮮の思想学習会

2023年01月20日 | 北朝鮮社会, スパイ, 新義州, 殷山

2011年の大学入試センター試験(現大学入学共通テスト)では、携帯電話を使ったカンニング事件が発生。翌年から、携帯電話は…

平壌郊外にある朝鮮キューバ親善ファソン野菜温室農場での堆肥戦闘(画像:朝鮮中央通信)

北朝鮮国民の不満の声「腹が減ってアレも運べない」

2023年01月19日 | 北朝鮮社会, 堆肥, 定州, 茂山

新年を迎えた北朝鮮で始まった「堆肥戦闘」。人糞を使って、化学肥料の代わりとなる堆肥を生産するキャンペーンだが、一部地域で…

北朝鮮の農場で堆肥を運ぶ人たち(画像:わが民族同士、2015年1月12日)

「商売せずに堆肥つくれ」命令に抵抗する北朝鮮の商人たち

2023年01月18日 | 北朝鮮社会, 堆肥, 市場

北朝鮮で公式に商売をするには、市場を利用する。市場の開場時間は地域ごとに異なるものの、最も長いときで午前9時から午後9時…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

通貨安で元金が激増!?返済に行き詰まる北朝鮮の「ヤミ金」利用者

2023年01月17日 | 北朝鮮社会, トンジュ, 会寧

北朝鮮の刑法は、他人にカネを貸して利子を取る行為を禁じているが、実際には当たり前のように行われている。いわゆる「ヤミ金」…

北朝鮮国境地帯の兵士たち(デイリーNK)

年末の北朝鮮で忽然と姿を消した母子、夫を追って脱北か

2023年01月13日 | 北朝鮮社会, 恵山, 脱北

中国との国境に面した北朝鮮の両江道(リャンガンド)恵山(ヘサン)で昨年末、母子が忽然と姿を消す事件が起きた。 現地のデイ…

平壌郊外にある朝鮮キューバ親善ファソン野菜温室農場での堆肥戦闘(画像:朝鮮中央通信)

北朝鮮の新春恒例「あの苦行」に追いやられる人々

2023年01月12日 | 北朝鮮社会, 会寧, 堆肥

新年を迎えた北朝鮮。しかし、そのめでたさは毎年、悪臭に打ち消される。新春恒例の「堆肥戦闘」だ。 不足する化学肥料を補うた…

地下鉄に乗る金正恩氏/2015年11月20日付労働新聞より

北朝鮮の地下鉄で「トラブル」多発…金正恩氏の反応は

2023年01月11日 | 北朝鮮社会, 交通, 平壌

北朝鮮の平壌地下鉄は朝鮮半島で初の地下鉄として、韓国ソウルの地下鉄よりも1年早い1973年9月に開通した。総延長22.5…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




Posting....
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com