
北朝鮮、恩赦対象者に炭鉱、農村行きを「嘆願」させる
北朝鮮が今月30日、大々的な大赦(恩赦)を行うことはデイリーNKでも既報のとおりだ。既に釈放、減刑対象者の選抜作業は完了…
北朝鮮が今月30日、大々的な大赦(恩赦)を行うことはデイリーNKでも既報のとおりだ。既に釈放、減刑対象者の選抜作業は完了…
北朝鮮では最近、各協同農場の昨年の決算、つまり収穫量、供出量などの計算が完了した。ところがこれをめぐり、様々なトラブルが…
北朝鮮の各国営メディアは、金正恩総書記が今年1月の朝鮮労働党第8回大会で新たに打ち出した国家経済発展5カ年計画の初年度の…
北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会(中央党)が最近、地方の権力機関の幹部の子女を対象にした思想検討事業――つまり思想的に問題が…
【平壌7月22日発朝鮮中央通信】南興青年化学連合企業所(平安南道)と興南肥料連合企業所(咸鏡南道)の活動家と労働者が施肥…
資金や原材料、エネルギーの不足で国営工場の多くが稼働できていないと言われる北朝鮮では、設備や工場そのものをトンジュ(金主…
北朝鮮で今年1月の朝鮮労働党第8回大会後、党中央委員会に新設された法務部に関する文書が全国に配布された。司法機関に対する…
今年10月のある日、北朝鮮・平安南道(ピョンアンナムド)の順川(スンチョン)の交差点付近にある食堂の立ち並ぶ通りで、60…
韓国商業銀行・朝鮮半島新経済研究センターのイ・ユジン研究委員が2018年に発表した論文によると、北朝鮮全土には朝鮮中央銀…
度重なる自然災害に襲われた今年の北朝鮮では、食糧生産量の著しい減少が見込まれている。各地の協同農場では、コメを確保しよう…
「ヒッピー族一斉掃討に乗り出したソウル市警は、管轄15警察署の兵力を動員、28日の1日だけで長髪族677人を摘発、うち4…
北朝鮮で頻繁に開かれる政治講演会。朝鮮労働党や政府の政策を宣伝し、指示を伝えるという思想教育の一種だ。最近のトレンドは、…
北朝鮮の農業の根幹をなすのが協同農場だ。かつては農民個々人が行っていた農業を、1つの集落(里)が1単位となり、協同で生産…
北朝鮮に存在する無数の国営工場。かつては国の生産計画に応じて原材料を受け取り、製品を国に納めていたが、1990年代の大飢…
鳥インフルエンザが世界で猛威を振っている。昨年11月中旬にアイルランドで感染が確認されて以来、猛烈な勢いで欧州全体や東ア…
北朝鮮の人々が自発的に作りだした市場経済、いわば「草の根資本主義」は当局の黙認の下に進化発展を続けている。大人はもちろん…