• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
松花通り(2022年4月12日付朝鮮中央通信)

高さ300メートル、80階建ての平壌タワマンで高層階が嫌われる事情

2022年12月09日 | 北朝鮮社会, 不動産, 平壌, 電力

政権の座について以降、首都・平壌市内に次から次へとタワーマンションを建て続けている北朝鮮の金正恩総書記。倉田(チャンジョ…

道端でもソーラーパネルが売られている(昨年10月、平安南道順川で撮影:デイリーNK)

北朝鮮でソーラーパネル、バッテリーなど販売禁止令

2022年03月25日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 清津, 電力

北朝鮮の市場には、国内で流通するありとあらゆるものが集まる。野菜や穀物、最新ファッションの衣類はもちろん、電化製品の売買…

駐北朝鮮インドネシア大使館で勤務経験のあるジャカ・パーカー氏が2017年に撮影した平壌市内の家電販売店

常に電力がひっ迫する北朝鮮、解決方法はワイロで電気横流し

2022年03月24日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 大紅湍, 電力

経済産業省は21日、先日の福島沖の地震で火力発電所が停止したところに、寒さが影響し、電力が足りなくなる恐れがあるとして、…

三池淵郡邑地区の竣工式に参加した金正恩氏(2019年12月3日付朝鮮中央通信より)

金正恩が誇る「理想郷」…住民は「電気なしのオール電化」で寒さに震える

2022年02月18日 | 北朝鮮社会, 三池淵, 建設, 電力

北朝鮮の金正恩総書記が最近、演説などで繰り返し言及した三池淵(サムジヨン)。大々的な再開発工事の完了に伴い、真新しい集合…

北朝鮮産の天然水(本文とは関係ありません)

数週間続く断水に苦しむ北朝鮮庶民…当局は「打ち勝とう」と精神論

2021年12月06日 | 北朝鮮社会, 恵山, 電力

国連児童基金(UNICEF)の2017年の調査によると、北朝鮮の家庭のうち、安全な水へのアクセスが確保できているのは61…

軍傘下の農場を現地視察した金正恩氏(2019年10月9日付朝鮮中央通信より)

北朝鮮の秋の収穫、深刻な電力不足で遅延

2021年11月01日 | 北朝鮮社会, 農業, 郭山, 電力

北朝鮮で進む秋の収穫。稲の刈り取りが終われば脱穀の作業が待っているが、思ったように進んでいないという。米政府系のラジオ・…

20150913金正恩発電所

慢性的な電力難の北朝鮮で繰り広げられる意味不明の「省エネ活動」

2021年10月29日 | 北朝鮮社会, 電力

北朝鮮では、1990年代後半の大飢饉「苦難の行軍」の頃、全国的な電力供給システムが崩壊してしまった。それ以降、慢性的な電…

漁郎川発電所の建設現場で現地指導する金正恩氏(2018年7月18日付朝鮮中央通信)

電気代「未納3ヶ月超」で強制労働という北朝鮮の新法

2021年08月22日 | 北朝鮮社会, 電力

昨年、改正された行政罰を定めた北朝鮮の行政処罰法。その内容はごく一部しか判明していない。 デイリーNKは今年6月、不動産…

漁労川発電所の建設現場を視察した金正恩氏(朝鮮中央通信)

平壌「24時間電力供給」の裏で飯炊きもできない地方の窮状

2021年06月11日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 中江, 満浦, 電力

築古の家に住むに当たって生じる問題は様々あるが、その一つが電気だ。例えば、電気を食うモノが電灯やラジオくらいしかなかった…

南浦市で製造されたソーラーバス(画像:朝鮮の今日)

北朝鮮・羅先でメガソーラー計画始動も「メガ」にならない恐れ

2021年05月09日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 羅先, 電力

一時よりは改善したようだが、依然として良好とは言い難い北朝鮮の電力事情。雨が少ない気候なのに、「やってる感」の宣伝に役立…

平壌火力発電所 ©Clay Gilliland

北朝鮮「有休石炭」を火力発電所に優先供給

2021年02月12日 | 北朝鮮社会, 電力

北朝鮮内部にいるデイリーNKの高位情報筋は11日までに、北朝鮮当局は1月に行われた朝鮮労働党第8回大会の後、国連安全保障…

道端でもソーラーパネルが売られている(昨年10月、平安南道順川で撮影:デイリーNK)

「使っただけ電気料金を払え」を抗議で撤回させた北朝鮮国民

2020年09月12日 | 北朝鮮社会, 世論, 電力

北朝鮮では他の社会主義国同様、様々な公共料金が極めて安く抑えられていた。電気料金もそのひとつだ。料金は1ヶ月に1円に満た…

ICBM「火星15」型(2017年11月29日付朝鮮中央通信より)

北朝鮮、軍需生産に打撃か…電力供給が極度に悪化

2020年04月22日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 城干, 江界, 熙川, 電力

北朝鮮の電力生産は、水力への依存度が極めて高い。 韓国統計庁の調査によると、北朝鮮の電力生産に占める水力発電の割合は、2…

平壌市民の日常(平壌写真共同取材団)

北朝鮮で電気料金改革…庶民の外貨を吸い上げ

2020年01月15日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 平壌, 電力

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は、昨年末に平壌で開かれた朝鮮労働党中央委員会第7期第5回総会で、金正恩党委員長が次のような発言…

三池淵(サムジヨン)郡を視察した金正恩氏(2018年10月30日付朝鮮中央通信)

制裁で停電相次ぐ北朝鮮で「電気毛布」が人気を集めるワケ

2019年12月03日 | 北朝鮮社会, 市場, 電力

韓国で教育を受けた人なら、中江鎮(チュンガンジン)という北朝鮮の地名を知っているだろう。今の慈江道(チャガンド)にあるこ…

道端でもソーラーパネルが売られている(昨年10月、平安南道順川で撮影:デイリーNK)

北朝鮮が国民に「ソーラーパネル」を猛プッシュする理由

2019年08月20日 | 北朝鮮社会, 電力

北朝鮮国民は長年、電力難に苦しめられてきた。電力施設はボロボロ。未だに日本の統治時代のものを使っている施設も少なくないと…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




Posting....
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com