• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
平壌火力発電所 ©Clay Gilliland

北朝鮮「有休石炭」を火力発電所に優先供給

2021年02月12日 | 北朝鮮社会, 電力

北朝鮮内部にいるデイリーNKの高位情報筋は11日までに、北朝鮮当局は1月に行われた朝鮮労働党第8回大会の後、国連安全保障…

道端でもソーラーパネルが売られている(昨年10月、平安南道順川で撮影:デイリーNK)

「使っただけ電気料金を払え」を抗議で撤回させた北朝鮮国民

2020年09月12日 | 北朝鮮社会, 世論, 電力

北朝鮮では他の社会主義国同様、様々な公共料金が極めて安く抑えられていた。電気料金もそのひとつだ。料金は1ヶ月に1円に満た…

ICBM「火星15」型(2017年11月29日付朝鮮中央通信より)

北朝鮮、軍需生産に打撃か…電力供給が極度に悪化

2020年04月22日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 城干, 江界, 熙川, 電力

北朝鮮の電力生産は、水力への依存度が極めて高い。 韓国統計庁の調査によると、北朝鮮の電力生産に占める水力発電の割合は、2…

平壌市民の日常(平壌写真共同取材団)

北朝鮮で電気料金改革…庶民の外貨を吸い上げ

2020年01月15日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 平壌, 電力

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は、昨年末に平壌で開かれた朝鮮労働党中央委員会第7期第5回総会で、金正恩党委員長が次のような発言…

三池淵(サムジヨン)郡を視察した金正恩氏(2018年10月30日付朝鮮中央通信)

制裁で停電相次ぐ北朝鮮で「電気毛布」が人気を集めるワケ

2019年12月03日 | 北朝鮮社会, 市場, 電力

韓国で教育を受けた人なら、中江鎮(チュンガンジン)という北朝鮮の地名を知っているだろう。今の慈江道(チャガンド)にあるこ…

道端でもソーラーパネルが売られている(昨年10月、平安南道順川で撮影:デイリーNK)

北朝鮮が国民に「ソーラーパネル」を猛プッシュする理由

2019年08月20日 | 北朝鮮社会, 電力

北朝鮮国民は長年、電力難に苦しめられてきた。電力施設はボロボロ。未だに日本の統治時代のものを使っている施設も少なくないと…

平安南道陽徳郡で造成中の温泉観光地区の建設現場で現地指導する金正恩氏(2018年11月1日付朝鮮中央通信)

蛇口から泥水が…北朝鮮「水道インフラ」のトンデモ度

2019年08月02日 | 北朝鮮社会, 電力

朝鮮半島の水道の歴史は、1880年に釜山に住んでいた日本人がお金を出し合って竹の管を使った水道を埋設したことに始まる。1…

4日、金野江第2号発電所を視察した金正恩氏(2019年5月5日付朝鮮中央通信)

金正恩氏が進める小型水力発電所建設に住民から不満

2019年06月09日 | 北朝鮮社会, 電力

北朝鮮の国営朝鮮中央通信は先月31日、「中・小型水力発電所のおかげを被る」という記事で、各地で完成した中・小型水力発電所…

4日、金野江第2号発電所を視察した金正恩氏(2019年5月5日付朝鮮中央通信)

金正恩氏、金野江第2号発電所を視察

2019年05月05日 | 北朝鮮政治, 現地指導, 金正恩, 電力

北朝鮮の金正恩党委員長は4日、咸鏡南道(ハムギョンナムド)の金野(クミャ)郡にある金野江第2号発電所を視察した。朝鮮中央…

平壌市民の日常(2018年9月19日、平壌写真共同取材団)

長引く制裁で首都・平壌も電力難「一日に1時間しか電気来ない」

2019年04月19日 | 北朝鮮社会, 経済制裁, 電力

北朝鮮の首都・平壌は特別な都市だ。誰でも彼でも住めるわけではなく、当局により、成分(身分)に問題がないとされたごく一部の…

「白頭山先軍青年発電所」の建設現場を現地視察する金正恩氏/2015年4月20日付労働新聞

北朝鮮北西部で大規模停電、燃料供給にも影響の可能性

2019年02月14日 | 北朝鮮社会, 新義州, 義州, 電力

北朝鮮を長年苦しめ続けてきた電力難は、最近になって解消の兆しを見せている。しかし、供給が綱渡り状態であることに変わりはな…

「白頭山先軍青年発電所」の建設現場を現地視察する金正恩氏/2015年4月20日付労働新聞

まだまだ苦しい北朝鮮の電力事情…現場はオンボロ発電機と格闘

2019年02月12日 | 北朝鮮社会, 江界, 清津, 電力

北朝鮮を長年悩ませてきた深刻な電力難。しかし最近になり、解消の兆しを見せているとの情報が次々に伝えられている。たとえば中…

漁郎川発電所の建設現場で現地指導する金正恩氏(2018年7月18日付朝鮮中央通信)

北朝鮮の水力発電所が漏水で稼動停止、崩壊の危機に

2019年02月05日 | 北朝鮮社会, 三水, 電力

北朝鮮には、1944年の完成当時に東洋最大と言われた水豊(スプン)ダムが存在する。かつてはこのダムで、北朝鮮の電力需要の…

平安北道を走る路線バス(本文とは関係ありません)

数百キロの距離も「鉄道よりタクシーで」…北朝鮮の長距離交通事情

2017年12月11日 | ビジネス, エネルギー, 咸興, 平城, 恵山, 電力

北朝鮮では、短距離移動はもちろん、数百キロにも及ぶ長距離移動においてもタクシーを使う人が増えている。鉄道より安くて速くて…

20160311開城市ソーラーパネル朝鮮中央テレビ1

北朝鮮の庶民の夢「ソーラーパネルを買って韓流ドラマを見たい」

2017年02月07日 | 北朝鮮社会, 恵山, 電力

先月28日に旧正月を迎えた北朝鮮。「一年の計は元旦にあり」というが、北朝鮮では多くの人々が「ソーラーパネルの購入」を今年…

列車の窓から顔を出す軍人 ©Roman Harak 

北朝鮮、鉄道料金を突如10倍値上げ…コネとダフ屋が横行

2016年07月13日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 鉄道, 電力

北朝鮮で、5月に行われた朝鮮労働党第7回大会直前から、電力事情が改善しているようだ。平壌や元山(ウォンサン)ではほぼ丸一…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
JavaScriptをOnにしてください
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com