• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
平壌市民の日常(2018年9月19日、平壌写真共同取材団)

毎年1月は疲労困憊…北朝鮮・首都市民の「逃れえぬ苦行」

2023年02月01日 | 北朝鮮社会, 平壌

北朝鮮の首都・平壌は、国内で桁違いに豊かなところだ。金正恩総書記ご自慢のタワマンが建ち並び、地下鉄、路面電車など公共交通…

12日、党中央委員会第8期第8期第8回政治局会議にマスクを着用して出席した金正恩氏(朝鮮中央テレビ)

北朝鮮・平壌のロックダウン、予定通り5日間で解除

2023年01月31日 | 北朝鮮社会, 平壌, 新型コロナウイルス

先月25日から5日間、都市封鎖令(ロックダウン)が下された北朝鮮の首都・平壌。呼吸器疾患の患者が増えたためとされるが、疾…

平壌のチュチェ思想塔(朝鮮中央通信)

「神聖なるチュチェ思想塔」周辺でどんちゃん騒ぎの平壌市民

2023年01月27日 | 北朝鮮社会, 平壌, 非社会主義現象

チュチェ(主体)思想塔は、北朝鮮の首都・平壌を流れる大同江(テドンガン)を挟み、金日成広場の対岸に立つ高さ170メートル…

三池淵(サムジヨン)郡を視察した金正恩氏(2018年10月30日付朝鮮中央通信)

「凍死寸前」入院患者に湯たんぽ売ってホクホクの平壌市民

2023年01月26日 | 北朝鮮社会, 平壌, 気候

冬の厳しい北朝鮮において、暖房は命に関わる問題だ。秋になると、人々は暖房と炊事に使うための石炭を数トン単位で買い込む。 …

地下鉄に乗る金正恩氏/2015年11月20日付労働新聞より

北朝鮮の地下鉄で「トラブル」多発…金正恩氏の反応は

2023年01月11日 | 北朝鮮社会, 交通, 平壌

北朝鮮の平壌地下鉄は朝鮮半島で初の地下鉄として、韓国ソウルの地下鉄よりも1年早い1973年9月に開通した。総延長22.5…

慈江道の江界市にある英才教育施設「学びの千里の道学生少年宮殿」を視察した金正恩氏(2019年6月1日付朝鮮中央通信)

金正恩の「少子化防止策」のネックは冷蔵庫の不足か

2023年01月01日 | 北朝鮮社会, 事件, 平壌

北朝鮮の国営メディアに、昨年6月から急に頻繁に登場するようになったワードがある。「乳製品」だ。 金正恩総書記は、昨年6月…

松花通り(2022年4月12日付朝鮮中央通信)

高さ300メートル、80階建ての平壌タワマンで高層階が嫌われる事情

2022年12月09日 | 北朝鮮社会, 不動産, 平壌, 電力

政権の座について以降、首都・平壌市内に次から次へとタワーマンションを建て続けている北朝鮮の金正恩総書記。倉田(チャンジョ…

金正日総書記(左)と金正恩氏

金正日のダチョウ牧場で鳥インフルエンザ発生

2022年12月05日 | 北朝鮮社会, 安州, 平壌

新型コロナウイルスに対する「非常防疫大戦」で勝利宣言を行った北朝鮮。だが、国内では様々な感染症が流行を繰り返している。 …

北朝鮮の劣悪な電力事情を示す衛星写真 ©NASA

北朝鮮の地方の5割、域内総生産は平壌の半分程度

2022年12月02日 | 北朝鮮データ集, 元山, 南浦, 咸興, 平壌, 新義州, 松林, 経済政策, 開城

衛星写真で夜の地球を見ると、世界各国は大都市を中心に光り輝いているのに、北朝鮮だけ真っ暗――北朝鮮の経済発展や電力インフ…

李雪主夫人と大城山病院を訪れた金正恩氏(朝鮮中央通信)

「自分たちは人間扱いされていない」病に苦しむ北朝鮮の地方住民

2022年11月19日 | 北朝鮮社会, 医療, 和坪, 平壌, 江界

平壌産院、平壌こども病院、金萬有(キム・マニュ)病院などなど、北朝鮮の首都平壌には、最先端の設備を備えた大規模病院が複数…

平壌幼児用食品工場を現地指導した金正恩氏(2015年11月14日付労働新聞より)

「革命的に下落」した北朝鮮の食料品価格

2022年11月10日 | 北朝鮮社会, 平壌, 恵山

9月25日、北朝鮮と中国を結ぶ国際貨物列車の運行が再開された。当初は住宅建設に使う資材や医薬品が主な積荷だったが、最近で…

平壌市内の高麗ホテル前を走る、元大阪市営バスの車両(画像:読者提供)

平壌近郊でバスとトラックが正面衝突、16人死傷

2022年10月28日 | 北朝鮮社会, 事故, 平壌

北朝鮮の首都・平壌近郊で今月18日、バスとトラックが衝突し、多くの死傷者が発生した。 現地のデイリーNK内部情報筋による…

朝鮮人民軍創建90周年記念閲兵式(2022年4月26日付朝鮮中央通信)

北朝鮮、ウクライナ東部派遣の人員選抜を開始

2022年10月21日 | 北朝鮮社会, ウクライナ, ロシア, 平壌, 派遣労働

北朝鮮は、ロシアに派遣した2万人とも言われる労働者の一部を、ロシアが先月30日に一方的に併合を宣言したウクライナの4州の…

元山戦傷栄誉軍人かばん工場を現地指導する金正恩氏(2018年7月26日付朝鮮中央通信)

「ノート大量横流し事件」に見る北朝鮮という国の破綻ぶり

2022年10月14日 | 北朝鮮社会, 平壌, 殷山, 清津

北朝鮮の学校でも、毎年9月に2学期が始まる。ところが、首都・平壌で問題が起きた。児童・生徒に配給されるはずの、平壌市学習…

2019年7月に撮影された両江道恵山市の市場(デイリーNK=カン・ドンワン東亜大学教授)

ショバ代の急激な値上げに北朝鮮商人から不満の声

2022年09月08日 | 北朝鮮社会, 平壌, 江界, 温泉郡

北朝鮮国民の生活になくてはならないのは、市場だ。全国に4〜500ヶ所ほどあると言われている。元々は、農民が個人用の畑で取…

仲坪野菜温室農場の操業式に参加した金正恩氏(2019年12月4日付朝鮮中央通信より)

地方住民を犠牲にして平壌市民に野菜供給…募る不満

2022年09月02日 | 北朝鮮社会, 平壌, 農業

冬から春にかけて降水・降雪が少なく、日照りが深刻になる一方で、田植えの季節になれば菜種梅雨がやってきて、乾いた田畑に恵み…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




Posting....
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com