• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
北朝鮮軍長距離砲火力打撃訓練を指導した金正恩氏(2020年3月3日付朝鮮中央通信より)

コロナ感染相次ぐ在ロシアの北朝鮮労働者に「国に帰ってくるな」

2020年11月27日 | インテリジェンス, ウラジオストク, ロシア, 新型コロナウイルス, 派遣労働

ロシアの新型コロナウイルス感染者は、累計で213万人を超えており、世界で5番目に多い。一方、人口185万人の沿海州では、…

遼寧省丹東のレストランでインターンとして働く北朝鮮の女子大生(画像:デイリーNK特別取材班)

「脱コロナ消費」を下支えする北朝鮮労働者のブラック労働

2020年11月22日 | 北朝鮮社会, 丹東, 派遣労働

中国の、北朝鮮と国境を接する地域には、同国から派遣される安い労働力を使った労働集約型の工場が多数存在する。その代表格と言…

平壌駅(2020年2月5日付労働新聞)

中国ブラック企業の北朝鮮労働者が支える世界の防護服供給

2020年05月28日 | インテリジェンス, 丹東, 新型コロナウイルス, 派遣労働

中国で新型コロナウイルスが猛威を振るっていたころ、日本の自治体や団体は中国に防護服やマスクを寄付した。中国での感染拡大が…

北朝鮮レストランの女性従業員たち(柳京食堂HPから)

「制裁破り労働者」に滞在延長を指示した北朝鮮

2020年05月03日 | インテリジェンス, 北朝鮮レストラン, 派遣労働

国連安全保障理事会の制裁決議に基づき、すべての国連加盟国は、北朝鮮国籍者の労働者としての受け入れができなくなっている。し…

ウラジオストクの北朝鮮派遣労働者

新型コロナも制裁も無視して進む北朝鮮労働者の再派遣

2020年04月01日 | インテリジェンス, ウラジオストク, 派遣労働

国連安全保障理事会の制裁決議に基づき、すべての国連加盟国は北朝鮮労働者の新規雇用を禁じ、昨年12月22日までに送り返すこ…

北朝鮮で初めて行われた「ビール祭り」(朝鮮中央通信)

酒に酔い「禁じられたひと言」で逮捕された北朝鮮の秘密警察

2020年02月25日 | 北朝鮮社会, 平壌, 派遣労働

「スルプン」。直訳すると「酒風」となるが、酒を飲んで騒いだりすることを指す北朝鮮の言葉だ。社会主義に反する行為とされ、国…

ウラジオストクの北朝鮮派遣労働者

制裁で帰国の北朝鮮労働者、借金取りとのトラブル続出

2020年01月27日 | 北朝鮮社会, 殷山, 派遣労働

国連安全保障理事会で2017年12月22日に採択された制裁決議2397号に基づき、ロシアは自国内の北朝鮮労働者を期限まで…

女性従業員に行き先を聞くと「平壌です」との答えが返ってきた(画像:デイリーNK北朝鮮情報筋)

中国に「なんちゃって労働者」を大量に送り込む北朝鮮の制裁破り

2019年12月24日 | インテリジェンス, 派遣労働, 経済制裁

国連安全保障理事会で2017年12月22日に採択された制裁決議2397号は、決議から2年以内に雇用している北朝鮮労働者を…

丹東税関前で待機する北朝鮮から来た女性労働者(画像:デイリーNK対中情報筋、5月24日撮影)

「公務旅券」悪用を中国が黙認か…北朝鮮が「制裁破り」で労働者派遣

2019年11月26日 | インテリジェンス, 延辺, 派遣労働

国連安全保障理事会の制裁決議2397号がすべての国連加盟国に義務付けた、自国内の北朝鮮労働者を全員本国に送り返す期限が年…

ウラジオストクの北朝鮮派遣労働者

安保理決議の期限迫る、ロシアで北朝鮮労働者の帰国ラッシュ

2019年11月25日 | インテリジェンス, ロシア, 派遣労働, 経済制裁

国連安全保障理事会で2017年9月12日に採択された制裁決議2375号は、国連加盟国に対して北朝鮮出身の労働者の新規雇用…

4月25日に会談した金正恩氏とプーチン氏(2019年4月26日付朝鮮中央通信)

ロシアで北朝鮮労働者が自殺…制裁影響、先月に続き

2019年05月17日 | 北朝鮮社会, 派遣労働, 経済制裁

先月、北朝鮮労働者が将来を悲観して命を絶つ悲劇的な出来事があったロシアで、また同様の悲しい事件が起きてしまった。 米政府…

4月25日に会談した金正恩氏とプーチン氏(2019年4月26日付朝鮮中央通信)

ロシアに派遣された北朝鮮労働者、搾取に苦しみ自殺

2019年04月29日 | インテリジェンス, ロシア, 派遣労働

自国に滞在する北朝鮮労働者を送り返すことを義務付けた国連安全保障理事会2397号の期限が今年末に迫る中、北朝鮮当局による…

丹東駅前で列車を待つ平壌高麗館の女性従業員たち(画像:デイリーNK北朝鮮情報筋)

国連加盟国、北朝鮮労働者の追放を進める

2019年03月29日 | インテリジェンス, 派遣労働

国連安全保障理事会で2017年9月に採択された制裁決議2375号は、国連加盟国に対し、北朝鮮労働者の就労許可の更新を禁じ…

金正恩氏とロシアのラブロフ外相が会談した(2018年6月1日付け朝鮮中央通信より)

ロシアで逃亡する北朝鮮労働者たち…モスクワに大規模アジト

2018年12月14日 | インテリジェンス, ロシア, 派遣労働

ロシアには現在、1万人以上の北朝鮮労働者が滞在し、建設業などに従事している。国連の制裁で新規の雇用許可は禁止されているは…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

マルタは追放、ポーランドは雇用…北朝鮮労働者を巡るEU諸国の差異

2018年12月03日 | 北朝鮮社会, ポーランド, マルタ, 派遣労働

地中海に浮かぶ島国、マルタはEU加盟国の中で数少ない、北朝鮮労働者を受け入れていた国だった。 国際社会の批判や、国連安全…

丹東税関前で待機する北朝鮮から来た女性労働者(画像:デイリーNK対中情報筋、5月24日撮影)

「技能実習制度」を悪用し労働者を中国に派遣する北朝鮮

2018年11月20日 | インテリジェンス, 人権, 派遣労働

日本では入管難民法改正の議論が活発に行われる中で、外国人技能実習制度に対する批判が改めて高まっている。低賃金、長時間労働…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
JavaScriptをOnにしてください
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com