• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
南浦市で製造されたソーラーバス(画像:朝鮮の今日)

太陽光発電を推進する北朝鮮、ネックはソーラーパネルの輸入

2023年04月03日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 清津

全世界的に見て、数千万単位の人に影響が出る大規模停電は毎年のように起こっている。最近はパキスタン、バングラデシュなどで停…

北朝鮮の兵士。2007年10月、恵山近くの国境で(デイリーNK)

任務遂行のため「盗電」に勤しむ北朝鮮国境警備隊

2023年03月20日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 朔州

新型コロナウイルスの国内流入を極度に恐れた北朝鮮は2020年1月、国境を封鎖し、コロナ鎖国状態に入った。国境地帯に兵力を…

金正恩が普通江川岸段々式住宅区竣工式でテープカットを行った(2022年4月14日付朝鮮中央通信)

ガスが止まり七輪を求めて駆けずり回る平壌の富裕層

2023年02月06日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 平壌

北朝鮮の首都・平壌市内の高級マンションでプロパンガスの供給がストップし、大騒ぎになっていると米政府系のラジオ・フリー・ア…

「白頭山先軍青年発電所」の建設現場を現地視察する金正恩氏/2015年4月20日付労働新聞

30年前に失敗した「中小型水力発電所」の建設を再び推進する北朝鮮

2022年12月06日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 徳川, 清津, 端川

長年にわたって続いている北朝鮮の電力難。以前よりは幾分マシになったと伝えられているが、依然として長期間の停電が起こること…

夜の平壌市内©José Fernandes Jr.

北朝鮮の一部都市で1カ月以上も停電続く

2022年10月26日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 恵山, 新義州

北朝鮮の電力事情は極めて劣悪だ。比較的降水量が少ない気候を無視した、水力偏重の発電システム、電力インフラの不備など様々な…

南浦市で製造されたソーラーバス(画像:朝鮮の今日)

北朝鮮、中国にメガソーラーの建設への投資を提案

2022年09月11日 | ビジネス, エネルギー, 南浦, 塩州, 宣川, 郭山

長年に渡って、深刻な電力不足に苦しめられている北朝鮮。その一因は、雨が少ない気候にもかかわらず、水力発電偏重の電力供給に…

大館ガラス工場で現地指導を行う金正恩氏(2018年11月18日付朝鮮中央通信)

北朝鮮、軍需工場の労働者にプロパンガスを優先供給

2022年09月07日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 大館

北朝鮮において、最も一般的な燃料は石炭だ。国内に上質な石炭を産出する炭鉱が多く存在し、最も手に入れやすいからだろう。また…

北朝鮮の鉄道(資料写真)

北朝鮮で「連合石炭供給」作戦…西部から北東部に大量輸送

2022年06月03日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 清津, 穏城

国を上げて、新型コロナ対策の「非常防疫大戦」を行っている北朝鮮。各地からは、医薬品と食料品が足りないとの声が上がり、餓死…

ガソリンスタンド(朝鮮中央テレビ)

北朝鮮、ガソリン個人業者の摘発強化…価格安定が目的か

2022年04月01日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 会寧, 清津

北朝鮮当局は、ガソリン販売を行っている個人業者の取り締まりに乗り出した。 咸鏡北道(ハムギョンブクト)のデイリーNK内部…

ロシアでの首脳会談に続いて行われた歓迎宴での金正恩氏とプーチン氏(2019年4月26日付朝鮮中央通信)

北朝鮮でガス価格が高騰…ウクライナ侵略の影響か

2022年03月31日 | 北朝鮮社会, ウクライナ, エネルギー, 平壌

北朝鮮の首都・平壌の比較的築年数の新しいマンションで、燃料として使われているのはガスだ。都市ガスがないため、プロパンガス…

道端でもソーラーパネルが売られている(昨年10月、平安南道順川で撮影:デイリーNK)

北朝鮮でソーラーパネル、バッテリーなど販売禁止令

2022年03月25日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 清津, 電力

北朝鮮の市場には、国内で流通するありとあらゆるものが集まる。野菜や穀物、最新ファッションの衣類はもちろん、電化製品の売買…

駐北朝鮮インドネシア大使館で勤務経験のあるジャカ・パーカー氏が2017年に撮影した平壌市内の家電販売店

常に電力がひっ迫する北朝鮮、解決方法はワイロで電気横流し

2022年03月24日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 大紅湍, 電力

経済産業省は21日、先日の福島沖の地震で火力発電所が停止したところに、寒さが影響し、電力が足りなくなる恐れがあるとして、…

鴨緑江タイヤ工場を現地指導した金正恩氏(2017年12月3日付労働新聞より)

北朝鮮で深刻なタイヤ不足…木炭車すら運行できず

2022年01月26日 | 北朝鮮社会, エネルギー, モノ不足, 洪原

新型コロナウイルス対策で国境を閉ざしてきた北朝鮮は16日、約2年ぶりに中国とを結ぶ貨物列車の運行を再開させた。とは言え、…

平壌市凱旋区域のマンション。黄色い丸はソーラーパネルを示す。(画像:デイリーNK)

北朝鮮で進む自然再生エネルギーの活用

2021年12月28日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 熙川

慢性的な電力不足に苦しめられている北朝鮮。その原因としては、火力発電所で使う燃料の不足、降雨量が少ない気候を無視し、見栄…

平壌市内のマンション(本文とは関係ありません)

冬を迎えた北朝鮮で「ビニール膜」がバカ売れする理由

2021年12月15日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 平壌

林立するタワーマンションのすぐそばに立ち並ぶバラック。韓国で最も豊かな江南(カンナム)の外れにある貧民街の九龍(クリョン…

北朝鮮最大の水豊(スプン)ダム

「飢餓輸出」で悪化する北朝鮮の電力事情

2021年11月14日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 定州, 朔州

北朝鮮経済の足を引っ張っている要因の一つに、インフラの未整備がある。北朝鮮当局は見栄えのするハコモノの建設には熱心だが、…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




Posting....
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com