• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
映画「TRUE NORTH」(デイリーNK=清水ハン栄治監督提供)

北朝鮮の収容所の実態を描いたアニメ「TRUE NORTH」

2020年11月09日 | カルチャー, 政治犯収容所, 映画

「北朝鮮の人権問題は、私が思っていたよりもはるかに深刻だった。2日間眠れないほど大きな衝撃を受けた。」 韓国人の父と、在…

第17回平壌映画祭閉幕式(2019年9月28日付朝鮮中央通信)

平壌国際映画祭が閉幕…参加者が金正恩氏に書簡

2019年09月28日 | カルチャー, 映画

北朝鮮の平壌で20日から行われていた第17回平壌国際映画祭が27日に閉幕し、参加者らは金正恩党委員長に書簡を送った。朝鮮…

20日に開幕した第17回平壌国際映画祭(2019年9月20日付労働新聞)

北朝鮮で第17回平壌国際映画祭が開幕

2019年09月21日 | カルチャー, 映画

北朝鮮の第17回平壌国際映画祭が20日に開幕した。朝鮮中央通信が伝えた。 同日の開幕式には「全光虎(チョン・グァンホ)内…

北朝鮮映画「名もなき英雄たち」のワンシーン(朝鮮中央テレビ)

北朝鮮の人気スパイ映画「名もなき英雄たち」がカラー化

2018年11月24日 | カルチャー, 映画

北朝鮮で1979年から1982年にかけて制作された映画「名もなき英雄たち」(無名の英雄)がカラー化されたと、朝鮮中央通信…

20160924平壌国際映画祭02

北朝鮮で平壌国際映画祭、19~28日に開催

2018年09月15日 | カルチャー, 映画

北朝鮮で、第16回平壌国際映画祭が19日から28日まで開催される。朝鮮中央通信が伝えた。 (参考記事:北朝鮮でも「アナ雪…

北朝鮮の金正恩委員長

金正恩氏にねらわれた、北朝鮮ナンバーワン「イケメン俳優」の悲劇

2018年03月18日 | 北朝鮮社会, イケメン, 俳優, 映画

北朝鮮の金正恩党委員長は2013年12月、叔父にあたる張成沢(チャン・ソンテク)国防副委員長を処刑し、世界に衝撃を与えた…

20160924平壌国際映画祭02

第15回平壌国際映画祭が閉幕

2016年09月24日 | カルチャー, 映画

北朝鮮の平壌で16日から開かれていた「第15回平壌国際映画祭」の閉幕式が23日、青年中央会館で行われた。23日、朝鮮中央…

仁川上陸作戦

朝鮮戦争を描いた韓流映画、北朝鮮で前評判高まる

2016年07月21日 | 北朝鮮社会, 映画, 朝鮮戦争, 韓流

韓国で7月27日に封切り予定の映画「仁川上陸作戦」。マッカーサー役にニーアム・リーソンがキャスティングされるなど、話題を…

映画「アンダー・ザ・サン」の一場面(画像提供:Vitaly Mansky/IDFA)

北朝鮮の日常を“描き過ぎた”ドキュメンタリー映画…担当者は処罰の危機

2015年12月07日 | インテリジェンス, プロパガンダ, 映画

当局の協力を得て撮影されたロシア人監督のドキュメンタリー映画が、大きな波紋を引き起こしている。英紙「ガーディアン」による…

20151026ハテギョンイムスギョン

「統一の花」から「人権統一の花」へ…林秀卿氏、北朝鮮人権映画祭に参加

2015年10月27日 | 韓国政治, 映画

22日にソウルで開催された北朝鮮人権国際映画祭の開幕式に、学生時代に共に統一運動に見を投じていた与党セヌリ党の河泰慶(ハ…

interview_dvd

北朝鮮、「外国映画」を見ても処罰されない「裏ワザ」

2015年09月27日 | カルチャー, ザ・インタビュー, 映画, 韓流

北朝鮮当局は、韓流ドラマや外国映画の流入を警戒しているが、流入は一向に止まらない。一般庶民のみならず、幹部クラスでも「外…

延坪海戦アイキャッチ

北朝鮮との銃撃戦描いた映画「延坪海戦」、韓国で大ヒット

2015年06月30日 | 韓国軍事, 映画, 韓流

2002年に韓国と北朝鮮との間で発生した海上の銃撃戦「第2延坪海戦」をテーマにした映画「延坪海戦」が韓国で大ヒットしてい…

ノートテル

韓流映画を見た罪で懲役2年 まだまだ続く北朝鮮の「韓流ブーム」

2015年04月26日 | カルチャー, 映画, 韓流

北朝鮮で6人の若者が、韓流映画を見た罪で「人民裁判」にかけられたことがわかった。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA…

ザ・インタビューの海賊版。

北朝鮮当局「米国映画は見るべからず」 庶民たち「韓流映画はいいのか?」

2015年02月27日 | 北朝鮮社会, 取締, 映画, 韓流

北朝鮮当局は「外国映画を見てはならない。アメリカ映画を見たら厳罰に処する」と住民達に警告しているが、それが逆に人々の好奇…

SnapCrab_NoName_2015-2-10_18-46-27_No-00

佐々木航弥監督作「ヘイトスピーチ」、11日に東京・高円寺で上映

2015年02月10日 | カルチャー, ヘイトスピーチ, 映画

現在開催中の「座高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」コンペティション部門の入賞作が11日、座高円寺(杉並区高円寺北2-…

ザ・インタビューの看板(本文とは関係ありません)

「ザ・インタビュー」発禁でむしろ高まる北の庶民の「好奇心」

2015年01月06日 | 北朝鮮社会, ザ・インタビュー, 映画, 最高尊厳

北朝鮮の金正恩氏暗殺をテーマにしたアメリカのパロディ映画「ザ・インタビュー」。「不順反動映画」「極悪な超大型挑発行為」な…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
JavaScriptをOnにしてください
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




Posting....
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com