
「金正恩が小麦を…」出所不明の噂に振り回され続ける北朝鮮国民
6日間のロシア訪問を終えて帰国した北朝鮮の金正恩総書記。国営メディアで報じられたのは、軍事関連のことばかりだ。食糧支援に…
6日間のロシア訪問を終えて帰国した北朝鮮の金正恩総書記。国営メディアで報じられたのは、軍事関連のことばかりだ。食糧支援に…
北朝鮮は、各地に国営米屋「糧穀販売所」の設置を行っている。表向きは米価の安定を図るということになっているが、食料品を配給…
北朝鮮で毎年2月16日は、「民族最大の名節」の一つである光明星節、故金正日総書記の生誕記念日だ。この日に合わせて肉、卵、…
かつて北朝鮮では、食料品や生活必需品などありとあらゆるものが配給されていた。配給は、所属する職場を通じて行われ、贅沢とは…
北朝鮮当局は、金正恩総書記が最高司令官に推戴された記念日(12月30日)を控え、政権発足10周年を記念した特別配給を住民…
北朝鮮では、太陽節(金日成主席の生誕記念日)など国を挙げて祝う日などに、特別配給が実施されるものだった。その中身は、市場…
デイリーNKは最近、朝鮮労働党両江道(リャンガンド)委員会が今年7月初め、下部機関に配布した文書を入手した。「わが党の崇…
毎年9月9日は、1948年に朝鮮民主主義人民共和国が建国されたことを祝う9.9節だ。このような特別なお祝いの日「名節」に…
極度の食糧難が伝えられる北朝鮮。コロナを恐れるがあまり国境を封鎖し、貿易を停止したことで海外から物資が入ってこなくなった…
国際社会の制裁、相次ぐ自然災害と対応するインフラの不足、昨年1月からのコロナ鎖国による営農資材の不足など悪材料だらけの北…
中国・丹東から平壌行きの列車に乗り、橋を渡るとすぐに北朝鮮の新義州(シニジュ)駅に到着する。数時間に及ぶ入国審査、通関を…
北朝鮮で毎年4月15日は太陽節である。金日成主席の生誕を祝う日だ。例年なら名節(お祝いの日)の豪華な特別配給が行われると…
毎年その中身が注目を集める北朝鮮のお菓子セット。国家的な祝日に全国の子どもたちに最高指導者の名前で配られるが、デイリーN…
金正恩総書記の動静に関する北朝鮮国営メディアの報道で、よく登場するのが、次のような記事だ。 朝鮮労働党総書記で朝鮮民主主…
咸鏡南道(ハムギョンナムド)端川(タンチョン)市の検徳(コムドク)鉱山は、北朝鮮最大の亜鉛の産地として知られる。年間生産…
北朝鮮の金正恩党委員長は9月5日、「首都の優れた中核党員1万2000人で咸鏡南・北道にそれぞれ急派する最精鋭首都党員師団…