• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
国連安保理アイキャッチ

「核放棄の強要は宣戦布告」北朝鮮外務省、米国連大使を非難

2023年03月23日 | 北朝鮮政治, 人権, 国連, 米朝

北朝鮮外務省のチョ・チョルス国際機構局長は19日、米国のトーマスグリーンフィールド国連大使を非難する談話を発表した。朝鮮…

18、19日に行われた核反撃仮想総合戦術訓練を指導した金正恩氏(2023年3月20日付朝鮮中央通信)

「平和の代わりに戦争を選択」北朝鮮、人権めぐり米国連大使を非難

2023年03月20日 | 北朝鮮政治, 人権, 国連, 米朝

北朝鮮外務省のチョ・チョルス国際機構局長は19日、北朝鮮による人権侵害を討議する国連安全保障理事会の非公式会合をめぐって…

10日の全国非常防疫総括会議で討論する金与正氏(2022年8月11日付朝鮮中央通信)

ICBM撃墜は「宣戦布告」…金与正氏、米司令官発言に反発

2023年03月07日 | 北朝鮮政治, 米朝, 金与正

北朝鮮の金正恩総書記の妹、金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長は7日、太平洋に向けて発射した弾道ミサイルを米軍が迎撃…

トマホーク (U.S. Navy photo)

「日本のトマホーク導入、危険ライン越えた」北朝鮮が非難

2023年03月05日 | 北朝鮮政治, 日米韓, 米朝

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は4日、「核戦力強化路線は、米国とその追随勢力の無分別な軍備競争に対処して、朝鮮半島と地域の平和…

朝鮮人民軍創建75年の閲兵式に登場した、固体燃料式のICBMとみられる新兵器(2023年2月9日付朝鮮中央通信)

「米の敵対的慣行が続けば宣戦布告と見なす」北朝鮮外務省

2023年02月24日 | 北朝鮮政治, 米朝

北朝鮮外務省は24日、「米国が朝鮮民主主義人民共和国に対する敵対的で挑発的な慣行を続けていれば、わが国家に対する宣戦布告…

北朝鮮が18日に発射した大陸間弾道ミサイル「火星15」(2023年2月19日付朝鮮中央通信)

「自衛的対応に言いがかり」北朝鮮、国連事務総長を非難

2023年02月23日 | 北朝鮮政治, 国連, 米朝

北朝鮮外務省は21日、金先敬(キム・ソンギョン)国際機構担当次官名で談話を発表し、大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を非…

北朝鮮が2日に試射した新型の「大口径操縦ロケット砲」(2019年8月3日付労働新聞)

「敵飛行場に戦術核攻撃」北朝鮮が表明

2023年02月21日 | 北朝鮮軍事, ミサイル, 南北, 米朝

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は20日、同日午前、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の西部前線長距離砲兵部隊のロケット砲兵区分隊がロケット…

10日の全国非常防疫総括会議で討論する金与正氏(2022年8月11日付朝鮮中央通信)

「敵対行為に強力な圧倒的対応」金与正氏が米国に警告

2023年02月19日 | 北朝鮮政治, 米朝, 金与正

北朝鮮の金正恩総書記の妹、金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長は19日、米国の敵対行為に対して「きわめて強力な圧倒的…

北朝鮮が25日に試射した長距離巡行ミサイル(2022年1月28日付朝鮮中央通信)

「持続的で前例のない強力対応する」北朝鮮、米韓の演習計画に反発

2023年02月17日 | 北朝鮮政治, 米朝, 米韓合同演習

北朝鮮外務省は17日、報道官談話を発表し、米韓が近く予定している合同軍事演習を実行に移すなら、「これまで見られなかった持…

朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会拡大会議の第2日会議で報告を行う金正恩氏(2022年12月28日付朝鮮中央通信)

「主力戦車の供与は反人倫的犯罪」北朝鮮、米のウクライナ支援を非難

2023年01月29日 | 北朝鮮政治, ウクライナ, 米朝

北朝鮮外務省は29日、クォン・ジョングン米国担当局長名で談話を出し、米国のウクライナに対する主力戦車供与を非難した。朝鮮…

10日の全国非常防疫総括会議で討論する金与正氏(2022年8月11日付朝鮮中央通信)

「米国戦車、くず鉄の山に」金与正氏、ウクライナ支援を非難

2023年01月28日 | 北朝鮮政治, ウクライナ, 米朝, 金与正

北朝鮮の金正恩総書記の妹、金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長は27日、米国がロシアの侵攻を受けているウクライナに主…

ポンペオ氏と会談した金正恩氏(2018年5月10日付朝鮮中央通信より)

金氏、在韓米軍の駐留許容に言及 18年、トランプ氏特使と会談で

2023年01月27日 | インテリジェンス, 米朝

【ワシントン、北京共同】ポンペオ前米国務長官は24日出版の回顧録で、2018年に当時のトランプ大統領の特使として極秘訪朝…

ホワイトハウス

バイデン米大統領、北朝鮮人権問題特使を指名 17年から空席

2023年01月26日 | インテリジェンス, 人権, 米朝

[ソウル 24日 ロイター] – 米ホワイトハウスは23日、バイデン大統領が北朝鮮人権問題担当特使に国務省民…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

対北朝鮮で核兵器使用に言及 トランプ氏、先制攻撃も

2023年01月14日 | インテリジェンス, 米朝

【ワシントン共同】トランプ前米大統領が在任中の2017年、最側近だったケリー大統領首席補佐官らとの議論で、北朝鮮に対して…

金正恩氏が長距離砲兵区分隊と空軍飛行隊の火力打撃訓練を指導(2022年10月10日付朝鮮中央通信)

「主権への挑戦に行動で反撃」北朝鮮、米国の安保理声明案に反発

2022年12月23日 | 北朝鮮政治, 米朝

北朝鮮外務省の報道官は23日、米国が国連安全保障理事会で議長声明案を提示したことを非難する談話を発表した。朝鮮中央通信が…

18日、金正恩氏の立ち合いの下に行われた大陸間弾道ミサイル「火星17」の試射(2022年11月19日付朝鮮中央通信)

米、中国に北朝鮮のミサイル発射巡る懸念を伝達

2022年12月09日 | インテリジェンス, 中国, 米朝

[8日 ロイター] – 米国のソン・キム北朝鮮担当特別代表は中国の朝鮮半島事務特別代表の劉曉明氏に対し、米国…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




Posting....
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com