• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
北朝鮮の国境警備隊、2019年2月に平安北道朔州で撮影(画像:デイリーNK)

父親と同年代の男性を暴行、鼓膜破損・脳出血 北朝鮮若年兵の蛮行

2025年05月28日 | 北朝鮮社会, 恵山, 犯罪

朝鮮社会では長幼の序、すなわち年長者が偉いという価値観が重んじられている。「年上だが部下」あるいはその逆のように、年齢的…

2020年8月3日、北朝鮮の恵山市で起きた爆発事故(デイリーNK)

やる気なしのシロウト集団、北朝鮮消防隊のダメっぷり

2024年12月20日 | 北朝鮮社会, 事件, 恵山, 災害

北朝鮮の市や郡には消防隊が存在する。地域の安全部(警察署)の保安課の所属で、消防隊員の身分は安全員(警察官)だ。戦前の日…

金正恩氏が故玄哲海氏の墓地を参拝し献花した(2023年5月20日付朝鮮中央通信)

「潰してみたら楽だった」急速に変化する北朝鮮のお墓事情

2024年09月18日 | 北朝鮮社会, 伝統文化, 恵山

今月17日は、旧暦8月15日の秋夕(チュソク)だ。韓国では連休となり、多くの人が帰省して、先祖に墓参りをする。 かつての…

金正恩氏が平安南道の水害被災地を現地指導した(2023年8月22日付朝鮮中央通信)

「あんた、一回でも助けてくれたことあるかい」ツッコミにたじろぐ北朝鮮の町内会長

2024年09月11日 | 北朝鮮社会, 恵山, 水害, 災害, 税金外の負担

7月末の大雨と洪水で甚大な被害を受けた北朝鮮北部では、急ピッチで復旧作業が進められている。これを巡り、人民班長(町内会長…

2018年11月末に撮影された羅津市場の内部(画像:デイリーNK内部情報筋)

「コロナ鎖国」解除で外国製品流入も、物価高騰に苦しむ北朝鮮国民

2024年04月09日 | ビジネス, 市場, 平城, 恵山, 貿易

かつて北朝鮮の市場では、売られている工場製の食品、生活必需品、化粧品、医薬品の多くが中国からの輸入品だった。国内製のもの…

平壌郊外にある朝鮮キューバ親善ファソン野菜温室農場での堆肥戦闘(画像:朝鮮中央通信)

北朝鮮、新年恒例の「人糞集め」でトラブル続出

2024年01月23日 | 北朝鮮社会, 堆肥戦闘, 恵山

北朝鮮では新年2日から、毎年恒例の「堆肥戦闘」が始まった。不足する化学肥料を補うために、人糞や家畜の糞を使って堆肥を作り…

金正恩氏とジュエ氏が光川養鶏工場を現地指導した(2024年1月8日付朝鮮中央通信)

金正恩氏が父の大失政「貨幣改革」のマネごとをする謎

2024年01月23日 | 北朝鮮社会, 恵山

北朝鮮は最近、一部の国営企業で月給を約35倍に引き上げると同時に、コメの国定価格を約43.5倍に引き上げた。 コメ1キロ…

党政治局協議会の終了後、平壌市内の薬局を視察した金正恩氏(朝鮮中央通信)

北朝鮮でコロナの症状を訴える患者急増、死亡例も多数

2024年01月09日 | 北朝鮮社会, 恵山, 新型コロナウイルス, 新義州

最近、北朝鮮の中国との国境に接した地域で高熱、咳、喉の痛み、頭痛、筋肉痛などの症状を訴える人が急増している。高齢者や子ど…

北朝鮮の糧穀販売所(2023年1月25日付労働新聞)

「金正恩の米屋」緊急販売で価格高騰を回避

2024年01月05日 | 北朝鮮社会, 恵山, 食糧

北朝鮮当局が、穀物流通の主導権を取り戻すために開設、再整備した国営米屋の「糧穀販売所」が昨年末、消費者に3日分の食糧を緊…

平安北道朔州郡の監視塔で警備に当たる北朝鮮の国境警備隊員(画像:デイリーNK)

北朝鮮軍の将校が訓練そっちのけで「借金」に走るワケ

2023年12月20日 | 北朝鮮社会, 恵山, 朝鮮人民軍

朝鮮人民軍(北朝鮮軍)は今月1日から、冬季訓練の期間に突入した。来年3月までの期間中には様々な規模の訓練が行われる。 北…

北朝鮮・三池淵郡の再開発現場(朝鮮中央通信)

冬の夜、北朝鮮の街で鳴る「死のベル」の音…就寝中の死亡が多発

2023年12月18日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 恵山

本来、北朝鮮では11月の中旬から本格的な冬に入るが、予報通り暖冬となり、平壌では11日、雪ではなく雨が降った。一方、北部…

両江道恵山の町並み。奥の丘には「偉大なる領導者金正日同志の遺訓を徹底的に貫徹しよう」という看板が立てられている(画像:デイリーNK)

党幹部も絶句…元北朝鮮軍の「内装工事屋」が赤貧生活

2023年12月16日 | ビジネス, 不動産, 恵山

北朝鮮の新築住宅は、内装工事が全くされていないスケルトン状態で入居者に引き渡される。入居者は自費で壁紙を貼ったり、キッチ…

「コチェビ」と呼ばれる北朝鮮のストリートチルドレンたち

「生きていてもしょうがない」北朝鮮の孤児たちの深い絶望

2023年11月21日 | 北朝鮮社会, 恵山, 福祉

北朝鮮北部、両江道(リャンガンド)恵山(ヘサン)市の教育部は、市内の初等学院、中等学院の子どもたちを対象にした個別談話(…

北朝鮮の兵士(デイリーNK)

授業そっちのけで越冬準備に追いやられる北朝鮮の中学生たち

2023年11月08日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 恵山, 教育, 甲山, 豊西

中国中央気象台は、吉林省長白朝鮮族自治県の11日の最低気温を氷点下15度、最高気温を0度と予想している。幅数メートルの鴨…

2018年8月に撮影された両江道恵山の様子(画像:デイリーNK)

北朝鮮北部の税関、未だに本格的業務の再開には至らず

2023年11月02日 | 北朝鮮社会, 中朝貿易, 恵山, 貿易

北朝鮮北部の両江道(リャンガンド)の恵山(ヘサン)税関は、2020年1月にコロナ対策として閉鎖されて以降、何度も「まもな…

北朝鮮のキムジャン(画像:朝鮮中央通信)

トウガラシ価格が高騰、北朝鮮国民が頼る「代用品」とは

2023年10月26日 | 北朝鮮社会, 恵山, 食文化

北朝鮮では今月中旬から、春まで食べる大量のキムチを漬け置きする「キムジャン」が始まった。2020年1月にコロナ対策で国境…

両江道でのジャガイモの収穫の様子(画像:労働新聞)

新じゃがいも入荷で当面の飢えから脱した北朝鮮の人々

2023年10月12日 | 北朝鮮社会, 恵山, 食糧

気候の関係で稲作が難しい北朝鮮北部の両江道(リャンガンド)では、ジャガイモが日常食となっている。収穫されたばかりのジャガ…

三池淵ジャガイモ粉生産工場を現地指導した金正恩氏(2018年7月10日付朝鮮中央通信より)

金を払わされジャガイモを押し売りされる北朝鮮国民

2023年10月05日 | 北朝鮮社会, 恵山, 普天, 食糧

北朝鮮北部の両江道(リャンガンド)では、気候の関係でコメがほとんど取れないため、配給はジャガイモでなされる。麺やチヂミに…

北朝鮮の糧穀販売所(2023年1月25日付労働新聞)

各地で史上最高値を記録している北朝鮮のコメ価格

2023年09月22日 | 北朝鮮社会, コメ価格, 北青, 咸興, 恵山

北朝鮮のコメ価格は、毎年概ね同じ曲線をたどる。収穫後の11月中旬が最も安く、その後徐々に上昇していき、9月から11月上旬…

恵山の民家 ©milky0733

「俺がこうなったのも親のせい」ある少年を追いつめた北朝鮮の閉塞状況

2023年09月16日 | 北朝鮮社会, 密輸, 恵山, 豊西

北朝鮮北部の両江道(リャンガンド)で、息子が実母を殺害する事件が起き、地域社会に波紋を広げていると、現地のデイリーNK内…

中国から撮影した北朝鮮・恵山市の町並み (画像:milky0733)

「いったい何度目!?」税関再開の噂にもはや期待しない北朝鮮の人々

2023年09月13日 | 北朝鮮社会, 中朝貿易, 恵山, 貿易

「今月中旬、恵山(ヘサン)税関を開き貿易を再開する」 人々は、もはやこんな噂など信じまいと思いつつも、内心期待している。…

2016年3月12日朝に撮影した、中国丹東の北朝鮮レストランレストランの従業員が集団で出勤する様子(画像:デイリーNKソル・ソンア記者)

国境を再び開いた北朝鮮で供給が追いつかずにいるものとは

2023年09月12日 | 北朝鮮社会, 中朝貿易, 咸興, 恵山, 貿易

かつて北朝鮮と中国の間を行き来していた列車やバスには、大量のキャリーバッグが積み込まれていた。それも、日本で一般的に使わ…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.