
ロックダウンと食糧難に苦しむ北朝鮮国民、旧正月の挨拶は「生き抜こう」
北朝鮮と国境を接する中国・吉林省で新型コロナウイルスの感染者が急増する中、北朝鮮当局は、国境地域の各都市に対して封鎖令(…
北朝鮮と国境を接する中国・吉林省で新型コロナウイルスの感染者が急増する中、北朝鮮当局は、国境地域の各都市に対して封鎖令(…
今年の旧正月は2月12日。アジアの他の国同様、北朝鮮でも家族が集い、カードゲームや伝統的な遊びを楽しんだり、行楽地を訪れ…
コロナ鎖国下にある北朝鮮に駐在を続けているロシアのマツェゴラ大使は、インターファクス通信とのインタビューで、北朝鮮がロシ…
昨年1月以来、コロナ鎖国状態となっている北朝鮮。国境はすべて封鎖され、貿易も停止を余儀なくされた。しかし、加工食品、生活…
全世界190あまりの国のうち、161カ国と国交を持つ北朝鮮。そのうち、北朝鮮国内に大使館、領事館を置いているのは25カ国…
「現在、市場は午後2時から午後6時まで開かれている。昨年4月からこのような制限が行われている。たった4時間でその日の商売…
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は3日、新型コロナウイルスの防疫措置を徹底しているとの記事を配信した。 金正恩総書記が朝鮮労働党…
北朝鮮は、世界でも稀に見る国内移動の自由のない国だ。市や郡の境界線上には哨所(チェックポイント)があり、役所で受け取った…
北朝鮮が新型コロナウイルスの国内流入を防ぐ目的で、国境を封鎖し、貿易を停止してから1年が過ぎた。加工食品、生活必需品、電…
北朝鮮の平壌で、先月5日から12日まで開催された朝鮮労働党第8回大会。国民が制裁・災害・コロナの三重苦に苦しめられている…
北朝鮮の国営朝鮮中央テレビは、昨年大晦日の夜11時から50分間、平壌の金日成広場で開かれた新年祝賀公演を生中継した。 2…
今月5日から12日まで北朝鮮の首都・平壌で開催された朝鮮労働党第8回大会。続いて17日からは、国会に当たる最高人民会議の…
北朝鮮の最北端、咸鏡北道(ハムギョンブクト)穏城(オンソン)郡。中国との国境を流れる豆満江のすぐそばには、海抜239メー…
「市場さえちゃんと開いていれば、政府が助けてくれなくとも人民は自分たちの力で生きていける。私たちが市場で儲けているのを妬…
北朝鮮の首都・平壌では今月5日から12日までの8日間、朝鮮労働党第8回大会が開催された。重要な政治イベントの前後に事件・…
韓国外務省の2019年の集計によると、韓国、北朝鮮以外に住む韓国系の人は民族全体の約1割にあたる約830万人。海外在住の…