• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
2012年当時の金正恩氏と崔龍海氏(朝鮮中央通信)

金正恩体制を支える「影の実力者」 北朝鮮の権力構造とそのリスク

2025年05月08日 | 北朝鮮政治, 人事, 粛清

韓国国会立法調査処(立調処)は4月10日、「北朝鮮エリート内権力構造の変化と示唆点――崔龍海非公式組織の公式組織掌握を中…

白頭山拳銃を授与する金正恩氏(2020年7月27日付朝鮮中央通信より)

戦争準備に拍車…北朝鮮の高官人事「軍事シフト」鮮明

2024年01月01日 | 北朝鮮政治, 人事, 政治局, 朝鮮労働党

北朝鮮の平壌で26日から30日まで行われた朝鮮労働党中央委員会第8期第9回総会で、朴正天(パク・チョンチョン)軍政指導部…

金正恩氏が労働党総会第8期第7回会議を司会した(2023年3月2日付朝鮮中央通信)

北朝鮮で党政治局会議…党中央委部長などの人事も

2023年03月02日 | 北朝鮮政治, 人事, 政治局, 朝鮮労働党

北朝鮮・平壌の朝鮮労働党本部庁舎で1日、党中央委員会第8期第14回政治局会議が行われた。朝鮮中央通信が伝えた。 会議は趙…

朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会拡大会議での金正恩氏(2023年1月1日付朝鮮中央通信)

「ICBMの新システム開発、戦術核を大量生産」金正恩氏、党会議で指示

2023年01月01日 | 北朝鮮政治, 人事, 朝鮮労働党, 核開発, 金正恩

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は1日、金正恩総書記が12月26~31日に行われた朝鮮労働党中央委員会第8期第6回総会拡大会議で…

金正恩氏が最高人民会議で施政演説を行なった(2021年9月30日付朝鮮中央通信)

金与正氏、国務委員に選出…北朝鮮で最高人民会議

2021年09月30日 | 北朝鮮政治, 人事, 最高人民会議, 金与正

北朝鮮の最高人民会議第14期第5回会議の2日目が29日、金正恩総書記の参加の下、平壌の万寿台(マンスデ)議事堂で行われた…

上段が朴正天氏。下段左から劉進、リム・グァンイル、張正男の各氏(2021年9月7日付労働新聞)

北朝鮮軍の前総参謀長、党政治局常務委員に昇格

2021年09月07日 | 北朝鮮政治, 人事, 政治局, 朝鮮労働党

6月末に新型コロナウイルス対策を巡る「重大事件」の責任を問われて元帥から次帥に降格された朴正天(パク・チョンチョン)前朝…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

北朝鮮、複数の人物に叙勲の政令…経歴など不明

2021年04月11日 | 北朝鮮政治, 人事

北朝鮮の最高人民会議常任委員会は3月24日、叙勲に関する政令を発表した。朝鮮中央通信が4月11日、伝えた。 同通信による…

北朝鮮、駐中国大使に李龍男氏を任命

2021年02月20日 | 北朝鮮政治, 中朝, 人事

北朝鮮外務省は19日、ホームページを通じ、駐中国大使に李龍男(リ・リョンナム)氏(を任命したと明らかにした。 李氏は貿易…

朝鮮労働党第8回大会に参加した金与正氏(朝鮮中央テレビ)

金与正氏、政治局委員候補から降格…北朝鮮党大会

2021年01月11日 | 北朝鮮政治, 人事, 党大会, 朝鮮労働党, 金与正

北朝鮮の平壌で5日から行われている朝鮮労働党第8回大会で10日、党中央委員138人と委員候補111人が選挙され、続けて行…

北朝鮮空軍追撃襲撃機連隊を視察した金正恩氏(2020年4月12日付朝鮮中央通信より)北朝鮮空軍追撃襲撃機連隊を視察した金正恩氏(2020年4月12日付朝鮮中央通信より)

北朝鮮、金正恩氏側近2人に「元帥」称号を授与

2020年10月06日 | 北朝鮮政治, 人事, 朝鮮人民軍, 朝鮮労働党

北朝鮮の朝鮮労働党の中央委員会と中央軍事委員会、国務委員会は5日、李炳哲(リ・ビョンチョル)氏と朴正天(パク・チョンチョ…

13日の朝鮮労働党中央委員会第7期第16回政治局会議で発言する金正恩氏(2020年8月14日付朝鮮中央通信)

北朝鮮「党最高指導部」5人体制に拡大

2020年08月14日 | 北朝鮮政治, 人事, 朝鮮労働党

13日に行われた北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会第7期第16回政治局会議では、党の最高指導部と言える党中央委員会政治局常務委…

韓国の文在寅大統領(資料写真)

韓国国家情報院長に朴智元氏…空席の統一省に与党前院内総務

2020年07月03日 | 韓国政治, 人事

韓国の文在寅大統領は3日、情報機関・国家情報院の院長候補に朴智元(パク・チウォン)前国会議員(78)を指名した。同氏は金…

労働党軍事委員会拡大会議に参加した金正恩氏(2020年5月24日付朝鮮中央通信より)

正恩氏、側近2人を破格の重用…米朝中断、核増強への布陣か

2020年05月28日 | インテリジェンス, 人事

【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が今月下旬の党中央軍事委員会拡大会議で、核・ミサイルの開発と運用を担う李炳哲党…

朝鮮労働党軍事委拡大会議に参加した金正恩氏(2019年12月22日付朝鮮中央通信より)

北朝鮮、過去1年余りで主要幹部の8割が交代

2020年05月14日 | インテリジェンス, 人事

北朝鮮でこの1年余りの間に、党・政府・軍の主要幹部の約8割が交代していたことがわかった。 韓国統一省は13日、北朝鮮の公…

2018年9月、南北軍事合意書に署名した努光鉄氏(右、平壌写真共同取材団)

北朝鮮の前人民武力相、最前線の軍団長に就任か

2020年03月11日 | インテリジェンス, 人事, 朝鮮人民軍

北朝鮮で昨年末に開かれた朝鮮労働党第7期第5回総会では、日本の防衛相に当たる人民武力相が努光鉄(ノ・グァンチョル)氏から…

労働党政治局拡大会議を指導した金正恩氏(2020年2月29日付朝鮮中央通信より)

「流入なら深刻」金正恩氏、新型コロナに言及…不正で高官解任

2020年02月29日 | 北朝鮮政治, 人事, 朝鮮労働党, 現地指導, 金正恩

北朝鮮で朝鮮労働党中央委員会政治局拡大会議が行われた。日時は不明。朝鮮中央通信が29日、伝えた。 金正恩党委員長が拡大会…

北朝鮮の駐ロ大使に申紅哲氏…前任は党国際部長に就任

2020年02月07日 | インテリジェンス, ロシア, 人事

【北京共同】北朝鮮の新たな駐ロシア大使として申紅哲前外務次官がモスクワに着任したことが7日までに分かった。ロシアメディア…

3月29日の南北高位級会談で握手する北朝鮮の李善権(リ・ソングォン)祖国平和統一委員会委員長(左)と韓国の趙明均(チョ・ミョンギュン)統一相(統一省提供)

北朝鮮外相の交代確認…新任は「強硬派」の李善権氏

2020年01月24日 | 北朝鮮政治, 人事

北朝鮮外相に、対韓国窓口機関・祖国平和統一委員会委員長を務めていた李善権(リ・ソングォン)氏が就任したことが、24日まで…

黎明通りの建設場を現地指導した金正恩氏(2017年3月16日付労働新聞より)

北朝鮮、人民武力相に金正官氏…リゾート・タワマン建設など指揮

2020年01月23日 | 北朝鮮政治, 人事, 朝鮮人民軍

北朝鮮の人民武力相に、金正官(キム・ジョングァン)陸軍大将が任命されていたことが22日、判明した。 国営の朝鮮中央通信は…

1月の南北高位級会談で握手する北朝鮮の李善権祖国平和統一委員会委員長(左)と韓国の趙明均統一省長官

北朝鮮、新外相に李善権氏か…「外国大使館に通知」韓国報道

2020年01月20日 | インテリジェンス, 人事

韓国の主要メディアは20日、韓国政府当局者などの情報として、北朝鮮が李容浩(リ・ヨンホ)外相の後任に李善権(リ・ソングォ…

2日、軍人家族芸術サークル公演を鑑賞した金正恩氏(2019年6月3日付朝鮮中央通信)

「粛清説」の金英哲氏、健在確認も序列低下か…金正恩氏の活動に同行

2019年06月03日 | 北朝鮮政治, 人事, 現地指導, 粛清, 金正恩

北朝鮮の金正恩党委員長は2日、李雪主(リ・ソルチュ)夫人らとともに、軍人家族芸術サークル公演を鑑賞した。朝鮮中央通信が3…

1日、ホワイトハウスでトランプ氏に金正恩氏の親書を手渡した金英哲氏(ホワイトハウス提供)

北朝鮮統一戦線部長にチャン・グムチョル氏…経歴ナゾ、異例の就任

2019年04月25日 | インテリジェンス, 人事, 朝鮮労働党

韓国の聯合ニュースは24日、北朝鮮で対米・対韓業務を担当する統一戦線部長が金英哲(キム・ヨンチョル)朝鮮労働党副委員長か…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.