• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
2018年9月20日、韓国の文在寅大統領らと白頭山を訪れた金正恩氏(平壌写真共同取材団)

「拷問禁止」に違反…少女・妊婦ら5人が北朝鮮送還の危機

2020年12月31日 | 脱北

今年9月、中国で拘束された脱北者5人が北朝鮮に送還される危機に直面しており、国連が送還措置の停止を中国政府に働きけている…

金正恩氏が司会した労働党中央委員会第7期第21回政治局拡大会議(2020年11月30日付朝鮮中央通信より)

朝鮮労働党大会、1月1日にも開催か…代表者が平壌入り

2020年12月31日 | 北朝鮮政治, 党大会, 朝鮮労働党

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は31日、来月初旬に予定されている朝鮮労働党第8回大会の準備が進んでいると伝え、「大会に参加する…

2018年9月20日、韓国の文在寅大統領らと白頭山を訪れた金正恩氏(平壌写真共同取材団)

「女性所長をハンマーで処刑」金正恩体制の知られざる闇

2020年12月31日 | 人権

韓国のNGO、北朝鮮人権情報センター(NKDB)は9月に発表した「2020北朝鮮人権白書」で、北朝鮮のいくつかの分野では…

押送される脱北者のイメージ(デイリーNK)

少女・妊婦ら脱北者5人が北朝鮮に送還の危機

2020年12月31日 | インテリジェンス, 脱北

今年9月、中国で拘束された脱北者5人が北朝鮮に送還される危機に直面しており、国連が送還措置の停止を中国政府に働きけている…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

ロシアが北朝鮮追加支援…WFP通じ食糧1億円分

2020年12月30日 | インテリジェンス, ロシア

在北朝鮮ロシア大使館は29日、フェイスブックで、ロシアが北朝鮮に対し、世界食糧計画(WFP)を通じて年内に100万ドル(…

朝鮮労働党政治局拡大会議を主宰した金正恩氏(2020年12月30日付朝鮮中央通信より)

「一連の重大問題について決定を採択した」金正恩氏主宰で党政治局会議

2020年12月30日 | 北朝鮮政治, 朝鮮労働党, 金正恩

北朝鮮で29日、金正恩党委員長の指導の下、朝鮮労働党中央委員会第7期第22回政治局拡大会議が開かれた。朝鮮中央通信が伝え…

金正恩(キム・ジョンウン)氏

「気絶、失禁する人が続出」金正恩、軍人虐殺の生々しい場面

2020年12月30日 | 新型コロナウイルス

国連安全保障理事会は11日、北朝鮮の人権状況について非公開会合で討議。参加国に日本を加えた8カ国で声明を発表し、新型コロ…

元山葛麻海岸観光地区の建設現場で現地指導する金正恩氏(2018年11月1日付朝鮮中央通信)

2019年の北朝鮮経済、3年ぶりプラス成長

2020年12月29日 | 北朝鮮データ集, 経済制裁

韓国統計庁は28日、北朝鮮の主要統計指標に関する報告書を発表し、北朝鮮の2019年の経済成長率は0.4%で、3年ぶりに増…

金正恩(キム・ジョンウン)氏と三池淵(サムジヨン)管弦楽団(2018年10月11日付朝鮮中央通信)

北朝鮮「女子大生200人」性売買事件の残酷な幕切れ

2020年12月29日 | 人権

米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じたところによると、今年7月、北朝鮮の首都・平壌で名門大学の女子大生200…

金正恩氏の司会の下、労働党中央委員会第7期第19回政治局拡大会議が開かれた(2020年10月6日付朝鮮中央通信より)

金正恩氏の動静激減、過去最少…コロナ感染警戒、活動自制か

2020年12月28日 | インテリジェンス, 金正恩

【北京共同】北朝鮮の公式メディアが27日までに伝えた今年の金正恩朝鮮労働党委員長の動静は約50件で例年と比べて激減、年間…

金正恩(キム・ジョンウン)氏

「禁断の書」持っていた女性はなぜ、北朝鮮で処刑されたか

2020年12月28日 | キリスト教

北朝鮮は宗教、中でもキリスト教を忌み嫌い、信者のみならず、キリスト教関係者に接触したり、聖書を持っていたりしただけで処刑…

平壌総合病院の建設現場で激怒する金正恩(朝鮮中央テレビ)

北朝鮮国民が命がけで買い求める年末の「お供え物」

2020年12月27日 | 新型コロナウイルス, 清津

北朝鮮では現在、来年1月開催の朝鮮労働党第8回大会に向けて、成果拡大キャンペーン「80日戦闘」が行われている。輝かしい成…

イメージ画像(デイリーNK)

警察の性暴力に末に射殺された、ある30代女性の死

2020年12月26日 | 人権

国連安全保障理事会は今月11日、北朝鮮の人権状況について非公開会合で討議。参加国に日本を加えた8カ国で、北朝鮮の自国民に…

南浦市で製造されたソーラーバス(画像:朝鮮の今日)

「多様なエネルギー資源の開発進む」北朝鮮メディア

2020年12月26日 | ビジネス, エネルギー

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は25日、国内で多様なエネルギー資源の開発が進んでいるとする記事を配信した。 同通信によると、黄…

三池淵(サムジヨン)郡を視察した金正恩氏(2018年10月30日付朝鮮中央通信)

「さらわれて生き埋めか」一家蒸発が続き恐怖に震える北朝鮮国境都市

2020年12月26日 | 会寧, 新型コロナウイルス, 脱北

中国と接する北朝鮮の都市、咸鏡北道(ハムギョンブクト)の会寧(フェリョン)が恐怖に包まれている。先月に入ってから、忽然と…

金正日総書記(左)と金正恩氏

金正日氏の記念日、市民らが献花…国防力強化と賞賛

2020年12月25日 | インテリジェンス, 金正日

【平壌、北京共同】北朝鮮は24日、故金正日総書記の軍最高司令官就任29年の記念日を迎えた。故金日成主席と金正日氏の銅像が…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
JavaScriptをOnにしてください
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com