• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
月餅(聯合ニュース)

「月餅の流通を阻止せよ」北朝鮮税関に下された指示のねらいは

2023年10月04日 | 北朝鮮社会, 平壌, 新義州, 食文化

中国に駐在する北朝鮮の貿易関係者は、先月29日の秋夕(チュソク、旧盆、旧暦8月15日)と、今月1日の国慶節を挟んで、10…

金正恩氏が戦術核攻撃潜水艦浸水式で祝賀演説をおこなった(2023年9月8日付朝鮮中央通信)

北朝鮮で各道・市・郡人民委員長講習会…党の統制強化か

2023年10月03日 | 北朝鮮政治, 朝鮮労働党

北朝鮮で「第1回各道・市・郡人民委員長講習会」が9月28日から10月2日にかけて、朝鮮労働党中央委員会の会議室で行われた…

北朝鮮のヤギ牧場(労働新聞)

牧場のヤギの4割が病死する北朝鮮牧畜業の深刻な現状

2023年10月03日 | 北朝鮮社会, 瑞興, 畜産, 麟山

北朝鮮の黄海北道(ファンヘブクト)は、広い平野が広がる穀倉地帯として知られているが、道の東部は山がちな地形で、稲作より麻…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

「米国が黙認」北朝鮮、キューバ大使館へのテロ巡り非難

2023年10月02日 | 北朝鮮政治, キューバ, 米朝

北朝鮮外務省は1日、ワシントンDCにある在米キューバ大使館に火炎瓶が投げ込まれる事件が9月24日に起きたことに関して報道…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

北朝鮮外務省が「ノルドストリーム」爆破めぐり談話…ロシアは無関係

2023年10月02日 | 北朝鮮政治, ロシア

北朝鮮のキム・ジョンギュ外務省ロシア担当局長は2日、「ノルドストリーム」爆破事件をめぐり、ロシアは無関係だとする談話を発…

金正恩氏が核兵器化活動を現地指導した(2028年3月28日付朝鮮中央通信)

「核保有国地位は不可逆的」北朝鮮、IAEA決議を非難

2023年10月02日 | 北朝鮮政治, 核開発

北朝鮮の原子力工業省のスポークスマンが2日、国際原子力機関(IAEA)を非難する談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。 …

金正恩氏と習近平氏

金正恩氏、習近平氏に祝電…中国建国74周年で

2023年10月02日 | 北朝鮮政治, 中朝, 習近平, 金正恩

北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が1日、中華人民共和国創建74周年に際して習近平総書記(国家主席)に祝電を送った。朝鮮…

咸鏡北道鏡城郡温堡温室農場の建設準備を現地指導する金正恩氏(2018年8月18日付朝鮮中央通信)

収穫予定のトウモロコシの16%が消えてなくなる北朝鮮農業の謎

2023年10月02日 | 北朝鮮社会, 价川, 農業

北朝鮮全土でトウモロコシの収穫が進んでいる。例年なら、それに合わせて市場での取引価格も下落するのだが、今年に限ってはさほ…

金正恩氏とプーチン氏が首脳会談を行った(2023年9月14日付朝鮮中央通信)

ロシアとの関係は「抑止のとりで」…北朝鮮高官が談話

2023年10月01日 | 北朝鮮政治, ロシア

北朝鮮の任天一(イム・チョニル)外務次官は1日、このところ接近が強まるロシアとの関係は「帝国主義者の強権と専横、軍事的威…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

「米帝国主義がある限り核保有」北朝鮮外相が談話

2023年10月01日 | 北朝鮮, 核開発, 米朝

北朝鮮の崔善姫(チェ・ソニ)外相は30日、米国などが北朝鮮に非核化を求めるのは「主権国家の内政に対する露骨な干渉」だとす…

中朝国境の鴨緑江沿いの国境哨所

北朝鮮の送金ブローカー、取締りを耐え抜きしぶとく活動再開

2023年10月01日 | 北朝鮮社会, 会寧, 送金

北朝鮮では一般的に、金正恩総書記の外国訪問、あるいは外国首脳の北朝鮮訪問が行われる際に、国境警備が強化される。先日の金正…

北朝鮮の劣悪な電力事情を示す衛星写真 ©NASA

電力不足解消より、料金徴収の強化にばかり熱心な北朝鮮

2023年09月30日 | 北朝鮮社会, エネルギー, 電力

かつて、北朝鮮の電気料金はいくら使っても値段が変わらない固定制だった。それも、極めて安価な料金が設定されていて、事実上タ…

金正恩氏が江原道被災地農場を視察した(2023年8月18日付朝鮮中央通信)

北朝鮮、農民のインセンティブ制度を拡充も成功するか未知数

2023年09月29日 | 北朝鮮社会, 分組管理制, 圃田担当制, 農業

北朝鮮の分組管理制は、集団農業による生産効率や農民の労働意欲の低下を防ぐため、10人から25人の分組に一定面積の田畑を与…

最高人民会議第14期第9回会議(2023年9月28日付朝鮮中央通信)

「核は国家の永遠なる戦略資産」金正恩氏が最高人民会議で演説

2023年09月28日 | 北朝鮮政治, 最高人民会議, 核開発, 金正恩

北朝鮮の金正恩総書記は最高人民会議第14期第9回会議で演説を行い、「核戦争抑止力の強化において飛躍の全盛期を確固と開いた…

最高人民会議第14期第9回会議(2023年9月28日付朝鮮中央通信)

「核兵器の発展を高度化」憲法に明記…北朝鮮で最高人民会議

2023年09月28日 | 北朝鮮政治, 最高人民会議, 核開発, 金正恩

北朝鮮で最高人民会議第14期第9回会議が9月26日から27日にかけて行われた。朝鮮中央通信が伝えた。 朝鮮労働党の金正恩…

2017年3月に撮影された、清津市の水南市場の裏通りで遊ぶコチェビたち。周りの視線を気にしながら物乞いしていた以前とは異なり、生き生きとした様子だ。(画像:デイリーNK)

学校をやめて父親を養う北朝鮮の少年「くるまクン」

2023年09月28日 | 北朝鮮社会, 清津, 福祉

就学前の孤児を収容する育児院と愛育院に加え、金正恩総書記の命令で作られた初等学院(小学校)、中等学院(中学校)など、北朝…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




Posting....
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com