• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

金正恩氏がタイ国王に祝電

2019年12月06日 | 北朝鮮政治, タイ, 金正恩

北朝鮮の金正恩党委員長は2日、タイ王国の国慶節に際して、ワチラロンコン国王に祝電を送った。 金正恩氏は祝電で、「私は、長…

ベトナム・ハノイでの首脳会談1日目に臨んだ金正恩氏とトランプ氏(2019年2月28日付朝鮮中央通信)

「老いぼれのもうろくが再開」北朝鮮高官、トランプ氏を非難

2019年12月06日 | 北朝鮮政治, トランプ, 米朝, 金正恩

北朝鮮外務省の崔善姫(チェ・ソニ)第1外務次官は5日、トランプ米大統領を非難する談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。 …

新型の「超大型ロケット砲」の試射を視察した金正恩氏(2019年8月25日付朝鮮中央通信)

北朝鮮「金正恩国防大学」の周辺住民に強制移住命令

2019年12月06日 | 北朝鮮社会, スパイ, 平壌

潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)、大陸間弾道ミサイル(ICBM)、生物化学兵器などに関連する教育と人材育成、開発に携わ…

金正恩(キム・ジョンウン)氏

「略奪と殺りくで塗られた罪悪の歴史」北朝鮮メディア、日本を非難

2019年12月05日 | 北朝鮮政治, 日朝, 歴史問題

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は4日、日本に対して「時代と歴史の流れに挑戦する愚かな行為をやめ、直ちに過去清算に乗り出すべきで…

北朝鮮が4日に発射した戦術誘導兵器。ロシアの短距離弾道ミサイル「イスカンデル」と酷似している(2019年5月5日付朝鮮中央通信)

「武力行使、米国の特権ではない」北朝鮮軍首脳、トランプ発言に反発

2019年12月05日 | 北朝鮮政治, 朝鮮人民軍, 米朝

トランプ米大統領が北朝鮮への武力行使の可能性に言及したことに対し、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の朴正天(パク・チョンチョン)総…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

北朝鮮人権問題で国連の会合調整…安保理メンバーの米欧

2019年12月05日 | 北朝鮮, 人権, 国連

【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会メンバーの米国と欧州諸国が、北朝鮮の人権状況を討議する公開会合を10日に開催するよ…

白頭山戦跡を見て回った金正恩氏(2019年12月4日付朝鮮中央通信より)

金正恩氏が白頭山の「革命戦跡地」訪問…夫人ら同行

2019年12月04日 | 北朝鮮政治, 現地指導, 金正恩

北朝鮮の金正恩党委員長が白頭山(ペクトゥサン)地区の革命戦跡地を見て回った。日時は不明。朝鮮中央通信が4日付で伝えた。 …

仲坪野菜温室農場の操業式に参加した金正恩氏(2019年12月4日付朝鮮中央通信より)

金正恩氏、温室農場と育苗場の操業式に参加

2019年12月04日 | 北朝鮮政治, 現地指導, 金正恩

北朝鮮の金正恩党委員長が咸鏡北道(ハムギョンブクト)鏡城(キョンソン)郡の仲坪(チュンピョン)地区の野菜温室農場と育苗場…

8日、人民武力省で演説した金正恩氏(2019年2月9日付朝鮮中央通信)

「重大な問題を討議決定」北朝鮮、今月下旬に党総会

2019年12月04日 | 北朝鮮政治, 朝鮮労働党, 米朝

朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会は3日、「朝鮮革命の発展と変化した対内外的情勢の要求に即して重大な問題を討議、決定す…

大陸間弾道ミサイル「火星14」型(2017年7月10日付労働新聞より)

「言い訳で耳にたこができた」北朝鮮、米国へのいら立ち協調

2019年12月04日 | 北朝鮮政治, 米朝

北朝鮮外務省のリ・テソン米国担当次官は3日、非核化などを巡る対話で米国に年末までの譲歩を迫り、クリスマスのプレゼントとし…

三池淵郡邑地区の竣工式に参加した金正恩氏(2019年12月3日付朝鮮中央通信より)

金正恩氏「三池淵」再開発の竣工式に参加

2019年12月03日 | 北朝鮮政治, 三池淵, 現地指導, 金正恩

北朝鮮の金正恩党委員長が2日、両江道(リャンガンド)三池淵(サムジヨン)郡邑(ウプ)地区の竣工式に参加した。朝鮮中央通信…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

金正恩氏、ラオス国家主席に祝電…建国44周年で

2019年12月03日 | 北朝鮮政治, ラオス, 金正恩

北朝鮮の金正恩党委員長は2日、ラオス建国44周年に際して、ブンニャン・ウォーラチット国家主席に祝電を送った。朝鮮中央通信…

三池淵(サムジヨン)郡を視察した金正恩氏(2018年10月30日付朝鮮中央通信)

制裁で停電相次ぐ北朝鮮で「電気毛布」が人気を集めるワケ

2019年12月03日 | 北朝鮮社会, 市場, 電力

韓国で教育を受けた人なら、中江鎮(チュンガンジン)という北朝鮮の地名を知っているだろう。今の慈江道(チャガンド)にあるこ…

陸上自衛隊提供

「日本の軍国主義的野望は変わらない」北朝鮮、日米合同演習を非難

2019年12月02日 | 北朝鮮政治

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は1日、今月に予定されている日本の陸上自衛隊と米国の海兵隊による合同訓練を非難する論評を配信した…

訪朝した習近平氏と金正恩氏(2019年6月20日付朝鮮中央通信)

中朝友好をアピール…中国交響楽団が平壌で公演

2019年12月02日 | 北朝鮮政治, 中朝, 音楽

訪朝している中国の「中国国家大劇院交響楽団」の公演が30日と1日、平壌の三池淵管弦楽団劇場で行われた。朝鮮中央通信が伝え…

「コチェビ」と呼ばれる北朝鮮のストリートチルドレンたち

性犯罪に強制労働…北朝鮮社会「コチェビ殺人」続発の退廃

2019年12月02日 | 北朝鮮社会, コチェビ, 犯罪, 端川, 虛川

1990年代後半の未曾有の食糧難「苦難の行軍」。多くの子どもたちが親を失ったり、親に捨てられたりして、路上で暮らすように…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
友だち追加
JavaScriptをOnにしてください
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.