• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
咸鏡北道鏡城郡温堡温室農場の建設準備を現地指導する金正恩氏(2018年8月18日付朝鮮中央通信)

北朝鮮の協同農場、農民に土地を有料で貸し与える

2019年04月12日 | 北朝鮮社会, 圃田担当制, 載寧, 農業

北朝鮮は、建国前の1946年から農業の集団化を始め、1962年までに完了した。穀物生産の増大を目指したものだったが、働い…

北朝鮮の農場(本文とは関係ありません) ©Aleckyeung

北朝鮮の農民、当局の「配給約束」をあてにせず

2015年12月19日 | 北朝鮮社会, 会寧, 圃田担当制, 農業

ジャガイモが取れすぎて処理に困ったり、個人耕作地での豊作でコメの値段が下がったりするなど農業生産が好調な北朝鮮。一方、当…

中朝国境国境を流れる鴨緑江の堤防も個人耕作地になっている。

北朝鮮 分組管理制に幻滅し個人耕作地に力を入れる農民たち…一方で圃田担当制への期待も

2015年04月13日 | 北朝鮮社会, 圃田担当制, 農業

朝鮮半島では伝統的に春は飢えの季節だ。越冬用の蓄えが底をつき6月の麦の収穫までは山菜などに頼って飢えをしのぐ。そんなこと…

果物を売る北朝鮮の屋台

北朝鮮の経済好転「政策じゃなく民間(庶民)主導だ!」との声

2015年02月11日 | 北朝鮮, 北朝鮮政治, 圃田担当制, 市場

中国外務省傘下で発行されている雑誌「世界知識」が、金正恩時代に入ってから経済が好転していると報じたことについて、デイリー…

北朝鮮の経済が好転していると伝えた中国の雑誌「世界知識」

「金正恩就任以降、北朝鮮経済が好転」と中国の雑誌が報じた根拠

2015年02月09日 | ビジネス, 分組管理制, 圃田担当制

北朝鮮は金正恩時代に入ってから経済が好転していると韓国の各メディアが8日、中国メディアを引用して報じた。 中国外務省傘下…

北朝鮮の協同農場での田植え戦闘

北朝鮮「分組管理制」虚偽報告続出で農民取り分減らされる

2015年01月22日 | 北朝鮮社会, 分組管理制, 圃田担当制, 農業

虚偽報告に基づいて立案された収穫量 北朝鮮は2012年の「6・28方針」に基づいて一部地域で分組管理制を試験導入した。そ…

JavaScriptをOnにしてください
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com