• 北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

    dailyNK Japan

  • DailyNK Japanについて
    お問い合わせ
    • 友だち追加
コンテンツへ移動
  • 北朝鮮
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • 韓 国
    • 政治
    • 軍事
    • 社会
  • ビジネス
  • カルチャー
  • インテリジェンス
  • 日本国内
  • 北朝鮮データ集
金正恩氏が解放塔に献花した(2022年8月15日付朝鮮中央通信)

金正恩氏、ソ連軍の記念碑に献花…解放77周年で

2022年08月15日 | 北朝鮮政治, ロシア, 金正恩

北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)は14日、朝鮮半島が日本の支配から解放されて77周年に際し、平壌市の牡丹峰(モランボン…

朝鮮人民軍創建90周年記念閲兵式(2022年4月26日付朝鮮中央通信)

ウクライナ東部への労働者派遣に積極的な北朝鮮、対象人員を選抜

2022年08月02日 | 北朝鮮社会, ウクライナ, ドンバス, ロシア, 派遣労働

ロシアのアレクサンドル・マツェゴラ駐北朝鮮大使が先月18日、ウクライナ東部で親ロシア派勢力が独立を宣言した「ドネツク人民…

ロシアでの首脳会談に続いて行われた歓迎宴での金正恩氏とプーチン氏(2019年4月26日付朝鮮中央通信)

「国際的正義を守って安全を保障」金正恩氏、プーチン大統領に祝電

2022年06月13日 | 北朝鮮政治, プーチン, ロシア, 金正恩

北朝鮮の金正恩国務委員長(朝鮮労働党総書記)が12日、「ロシアの日」に際して同国のプーチン大統領に祝電を送った。朝鮮中央…

北朝鮮──その深部とポテンシャルを探る

中ロ、北朝鮮祝賀行事で公演…記念日前に友好関係強調

2022年04月13日 | インテリジェンス, ロシア, 中朝

【北京共同】北朝鮮の友好国などが楽団や芸術団の公演の映像を寄せ、朝鮮中央テレビが10日に放送を始めたオンラインの芸術祭で…

4月25日に会談した金正恩氏とプーチン氏(2019年4月26日付朝鮮中央通信)

「帝国主義を叩きつぶす」北朝鮮、孤立するロシアとの連帯強調

2022年03月17日 | 北朝鮮政治, 広告なし, ウクライナ, ロシア

北朝鮮の内閣などの機関紙・民主朝鮮は17日、旧ソ連との間で1949年3月17日に締結され、ロシアに引き継がれた「朝露経済…

北朝鮮の女性軍人 ©Roman Harak

「第3次大戦が起きるのか」北朝鮮国民、ロシアのウクライナ侵略に衝撃

2022年03月11日 | 北朝鮮社会, ウクライナ, ロシア, 世論

ロシア軍がウクライナに対する侵略を開始したのは先月24日のこと。だが、朝鮮労働党機関紙・労働新聞など北朝鮮の国内向けメデ…

平安北道鉄道機動ミサイル連隊射撃訓練(2022年1月15日付労働新聞)

ロシア、北朝鮮のミサイル発射に理解 「非核化交渉前提ない」

2022年03月09日 | インテリジェンス, ロシア

[8日 ロイター] – ロシア外務省高官は北朝鮮による一連のミサイル発射に理解を示し、非核化交渉を再開するた…

ロシアでの首脳会談に続いて行われた歓迎宴での金正恩氏とプーチン氏(2019年4月26日付朝鮮中央通信)

ロシアの北朝鮮労働者、ルーブル暴落で苦境に

2022年03月05日 | インテリジェンス, ウクライナ, ロシア, 派遣労働

国連安全保障理事会の制裁決議の網をかいくぐる形で、北朝鮮は数万人の労働者を海外に派遣している。その派遣先のひとつであるロ…

金正恩氏が第2回初級党書記大会で開会の辞を述べた(2022年2月27日付朝鮮中央通信)

「米と西側の覇権主義が原因」ロシアのウクライナ侵攻で北朝鮮外務省

2022年03月02日 | 広告なし, ウクライナ, ロシア

北朝鮮外務省の報道官は28日、ロシアのウクライナ侵攻と絡み、原因は「他国に対する強権と専横をこととしている米国と西側の覇…

金正恩氏が最高人民会議で施政演説を行なった(2021年9月30日付朝鮮中央通信)

「ウクライナ事態は米国の専横が根源」北朝鮮外務省が論評

2022年02月27日 | 北朝鮮政治, 広告なし, ロシア

北朝鮮外務省は26日夜、ロシアのウクライナ侵攻に絡み、「米国の強権と専横にその原因がある」とする個人名の論評をウェブサイ…

ロシアに派遣された北朝鮮の労働者(デイリーNK=カン・ドンワン東亜大学教授)

ロシアに派遣された北朝鮮労働者に「バイト禁止令」

2022年02月17日 | インテリジェンス, ウラジオストク, ナホトカ, ロシア, 派遣労働

国連安全保障理事会の制裁に抵触する行為ながら、北朝鮮は海外に労働者の派遣を続けている。その多くが中国で働いているが、ロシ…

水害で被災した銀波郡の復旧現場を視察した金正恩氏(2020年9月12日付朝鮮中央通信)

北朝鮮、制裁を「完全無視」してロシアに労働者を派遣

2021年10月22日 | 北朝鮮社会, ロシア, 派遣労働

深刻な外貨不足に苦しめられている北朝鮮が、自国労働者のロシアへの派遣を計画している。国際社会の制裁に抵触する行為だが、気…

北朝鮮の建国73周年を祝う「民間および安全武力閲兵式」(2021年9月9日付朝鮮中央通信)

金正恩氏に各国首脳が祝電…建国73周年で

2021年09月11日 | 北朝鮮政治, キューバ, ロシア, 金正恩

北朝鮮の建国73周年に際し、金正恩総書記(国務委員長)に各国首脳から祝電が寄せられた。朝鮮中央通信が10日までに伝えた。…

金正恩氏が解放塔に花輪を送った(2021年8月16日付朝鮮中央通信)

「功績を忘れない」金正恩氏、ソ連軍の記念碑に献花

2021年08月16日 | 北朝鮮政治, ロシア

北朝鮮の金正恩総書記は15日、朝鮮半島が日本の支配から解放されて76周年に際し、平壌市の牡丹峰(モランボン)区域にある解…

首脳会談に続いて行われた歓迎宴での金正恩氏とプーチン氏(2019年4月26日付朝鮮中央通信)

プーチン大統領が金正恩氏に祝電…解放76周年で

2021年08月15日 | 北朝鮮政治, プーチン, ロシア

ロシアのプーチン大統領は15日、朝鮮半島が日本の支配から解放されて76周年に際し, 金正恩総書記に祝電を寄せた。朝鮮中央…

ロシアでの首脳会談に続いて行われた歓迎宴での金正恩氏とプーチン氏(2019年4月26日付朝鮮中央通信)

北朝鮮、ロシアと協力強化へ 米国に対抗─駐ロ大使=タス通信

2021年08月13日 | インテリジェンス, ロシア

[ソウル 12日 ロイター] – 北朝鮮の申紅哲駐ロシア大使は、米国に対抗するために北朝鮮はロシアとの協力を…

投稿ナビゲーション

< 前のページ
JavaScriptをOnにしてください
DailyNK Japanについて
お問い合わせ
Copyright (C) 2014 DailyNK Japan All Rights Reserved.




Posting....
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com