人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

大規模な再開発工事が進められてきた、北朝鮮北部の革命の聖地・三池淵(サムジヨン)。昨年12月に金正恩党委員長が参加して行われた竣工式の後、郡から市へと格上げされた。北朝鮮の国営メディアによると、現在はより大規模な3段階工事が進められている。

「現代文明が凝縮した社会主義山間文化都市のモデル」で人民生活の向上に寄与するはずだった三池淵の再開発だが、地域世論の悪化を招いている。「皆が平等」な北朝鮮にはないはずの「格差」を見せつけられたというのがその理由だ。両江道(リャンガンド)のデイリーNK内部情報筋が伝えた。

(参考記事:北朝鮮、三池淵を「郡」から「市」に

三池淵では大量の住宅が建設されたが、入居する住民に対しての「贈り物」がすごい。

まずは、テレビ、食器セットなど様々な家財道具で、総額は100万北朝鮮ウォン(約1万2000円)を超える。さらには寝具2セットに毛布1枚までプレゼントする大盤振る舞い。寝具は市場で買えば112万北朝鮮ウォン(約1万3400円)もする。インフラも完備していて、三水(サムス)発電所から24時間電気が供給されている。

何よりも「すごい」のは、住宅そのものがタダという点だ。

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

北朝鮮では住宅法3条に基づいて、すべての住宅は国が建設して、国民に無料で供給することになっている。しかし、その恩恵に預かるのは国に対して功労のあった一部の人だけで、多くの人は元々住んでいた家に住み続けるか、自費で購入した家に住む。ちなみに、道庁所在地の恵山でそこそこのマンションを買えば5万元(約77万6000円)以上する。

それを見た一般住民たちはこのようにぼやく。

「代々、恩恵を受けているんだな……」

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

金日成主席が抗日パルチザン活動の拠点としていた(とされる)三池淵は革命の聖地だ。金正恩氏などVIPが訪れる地域であることから、以前から成分(身分)が良く「赤い貴族」とも揶揄されるパルチザンの子孫が多く住んでいる。そんな彼らが、また特別扱いされたことで、格差社会の現実を見せつけられた「普通の人」から不満の声が上がっているのだ。

また、地域の人々は三池淵建設にあたって、建設現場に動員されたり、金品を供出させられたりして、非常に苦い思いをしてきた。それだけあって、えこひいきともいうべき状況に怒りを爆発させたのだ。

(参考記事:「革命の聖地」で不満を爆発させる北朝鮮の女性たち

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

一方でこういう見方も可能だ。

標高1381メートルに位置する三池淵は、夏は非常に涼しいものの、冬は氷点下20度以下の極寒の地。決して生活環境が良いとは言えない。

また、今の北朝鮮で生きていくには、市場での商売により現金収入を得なければならないが、三池淵は人口が少なく、商売をしても儲からないため、道庁所在地で商業都市の恵山まで60キロもの移動を余儀なくされる。

さらに、当初は当局の「インフラ完備」という宣伝が信じられないとして、入居に尻込みする人が少なくなかった。大盤振る舞いは、住民を住まわせてゴーストタウンにしないための方策でもあろう。

(参考記事:金正恩氏が「贈り物の大盤振る舞い」を準備中。その中身は…

三池淵は、忠誠心とプライドだけは人一倍だが、商才がなく、市場経済という時代に取り残された「赤い貴族」に与えられた、「社会主義のショーケース」という終の棲家なのかもしれない。

(参考記事:時代に乗り遅れ貧困化し始めた北朝鮮の「赤い貴族」