人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

北朝鮮当局は最近、あらゆる職場に「組織生活検閲隊」を作り、主として30代の職員を対象にした思想教育、思想検証を厳しく行っている。問題のある者は保安署(警察)に引き渡し、法的に罰を受けさせるという徹底ぶりだ。しかしそうした取り組みがなされるのも、若年層を中心とした人々が思想の統制を受け入れず、徐々に体制の手に負えなくなっているからに他ならない。

北朝鮮には言論の自由など存在せず、体制を皮肉ることなど決して許されないが、それもオモテの話だ。そのウラ側で人々は、当局が体制引き締めのために繰り出す政治スローガンを、ことごとくブラックユーモアに変換する「自由」を持っている。

【関連記事】金正恩氏が恐れる「北朝鮮ジョーク」の破壊力

北朝鮮の人権侵害に反対するということは、こうした人々の「自由」を大きく伸ばし、彼らの力による変革を促すということなのだ。

高英起(コウ・ヨンギ)

1966年、大阪生まれの在日コリアン2世。北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。北朝鮮問題を中心にフリージャーナリストとして週刊誌などで取材活動を続けながら、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に 『脱北者が明かす北朝鮮』 『北朝鮮ポップスの世界』 (共著) 、 『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』 『コチェビよ、脱北の河を渡れ ―中朝国境滞在記―』 など。

脱北者が明かす北朝鮮 (別冊宝島 2516) 北朝鮮ポップスの世界 金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔 (宝島社新書) コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記