人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

結論を言ってしまうなら、経済難を背景とした不正腐敗の蔓延が、北朝鮮サッカーの実力を蝕んでいたのだ。その実態について、北朝鮮で長らく体育部門に従事していた脱北者のペク・チャンリョン氏が、『リムジンガン第7号』(アジアプレス出版部)の中で赤裸々に明かしている。

たとえば90年代半ば、強豪として知られる朝鮮人民軍傘下の「4・25体育団」は、軍の戦闘用通信システムまで動員した大規模な八百長に手を染めていたという。また、選手選抜では本人の実力より、親の財力を基準に決めていた。それもこれも経済難の中で、チームの維持に必要な物資を確保するためだったという。

こうした風潮は他の競技にも広がっており、一部の指導者は「(食糧事情が良好な)幹部家庭の子供たちは体型面ですぐれており潜在力がある」と堂々と理屈をこねていたほどだ。

現場では血のにじむ努力

一方、金正日総書記がサッカーW杯のアジア予選に際し、審判の買収を指示したとするエピソードも紹介されている。

[amazonjs asin=”4904399099″ locale=”JP” title=”リムジンガン 第7号(2015年4月)―北朝鮮内部からの通信”]

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面