人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

米国の北朝鮮専門ニュースブログのNK Econowatchの2013年1月20日付の記事によると、平壌のイラン大使館の敷地内にシーア派のモスクが完成した。

同サイトによると「エジプト大使館、パキスタン大使館などにモスクがあるかはわからない」「もしないとすれば、北朝鮮は世界で唯一スンニ派のモスクがなくシーア派のモスクだけがある国となる」とのことだ。

大使館の敷地の中にあるモスクなので、事実上外国人専用と言えよう。

では、北朝鮮にイスラム教徒はいるのだろうか。

現在、韓国には東南アジア、南アジアからの外国人労働者やその配偶者など3万5000人(全人口の0.4%)のイスラム教徒が住んでいる。

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

イスラム教が朝鮮半島に伝わったのは9世紀の新羅時代。15世紀の朝鮮王朝4代王の世宗はムスリムの使節を招いて宮中でコーランの朗読を行わせたという記録が残っている。

張舜龍というイスラム教徒(ペルシャ人と言われている)は13世紀に当時の高麗にやって来て住み着き、「張」という姓を持った子孫が未だにいる。しかし、朝鮮半島の地にイスラム教が定着しだしたのは1990年代以降のことだ。

一方でキリスト教は19世紀以降急速に広まった。かつて「朝鮮のエルサレム」と呼ばれた平壌。キリスト教団体のオープン・ドアーズの推測では北朝鮮には約20万人のクリスチャンがいて非合法の地下教会などで祈りを捧げていると言う。

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

【参考記事】【北朝鮮の同性愛事情-6-】「平壌を再び朝鮮のエルサレムに」同性愛とキリスト教と北朝鮮

朝鮮半島に広まった歴史を持たず、宗教の自由もない北朝鮮にはイスラム教徒もいなければ、地下モスクも存在しないだろう。

2010年に改定された朝鮮民主主義人民共和国憲法には次のような項目がある。

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

第68条:公民は信仰の自由を持つ。この権利は宗教建築を建てたり宗教儀式などを行うことなどを保障する。宗教を外国勢力を引き入れたり国家社会秩序を害する目的で利用することはできない。

これが守られて国の門戸が開かれた時、北朝鮮にも本当の意味でもモスクができるのだろう。