アメリカとロシアの首脳が、北朝鮮の核問題の解決のための6カ国協議の最終目標である、朝鮮半島の非核化を支持するという意志を再確認し、膠着状態に陥っている6カ国協議に肯定的な影響を及ぼすと予想される。
アメリカのジョージ・ブッシュ大統領と、ウラジミール・プーチン大統領が6日、ロシアの黒海の休養地、ャ`で首脳会談を開き、東欧のミサイル防御(MD)計画を含めて両国の関係改善のためのロードマップである‘米露共同戦略枠組み宣言’を採択した。
両国首脳は共同宣言で、6カ国協議を支持すると言い、朝鮮半島問題を両国の懸案事項に盛り込み、注目を引いた。これは北朝鮮が核プログラムの錐垂?嚶sせず、膠着状態に陷った6カ国協議の重要性を関連国に明示したという点から、意味があると受け取られている。
特に、アメリカと北朝鮮が8日に‘シンガポール会談’を控えている時点で出た声明であるため、より大きな意味がある。核プログラムの申告内容と形式をめぐって米朝間で神経戦が続いている中、米露両国の首脳が6カ国協議の推進力を維持するという意志を明らかにすることで、シンガポール会談に臨む北朝鮮にどのような影響を及ぼすか注目される。
また、9ページに及ぶ共同宣言で、両国はもはや互いを‘敵’または‘戦略的脅威’とは見なさず、戦略核兵器を最低水準に減縮することにした。イランの核プログラムは必ず平和的目的で利用されなければならないという点でも意見の一致が見られ、テロ撲滅のために情報の共有など、相互の協力を強化していくことを約束した。
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面だが、両国間の摩擦になっているMD(ミサイル防御体系)とNATO(北大西洋条約機