人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

4月15日は金日成の99回目の誕生日だ。錦繍山記念宮殿は金日成が使用していた執務室の錦繍山議事堂を8億ドル(約8700億ウォン)という天文学的なお金をかけて改造した場所で、金日成の遺体が永久保存されて18年が経つ。太陽節を民族最大の祝日と宣伝している北朝鮮にとって錦繍山記念宮殿は、白頭山と並ぶ聖地である。

しかし、北朝鮮住民が誰でも錦繍山記念宮殿に行けるわけでは無い。出身成分や身分などによって当局が統制しており、一般住民にとって錦繍山記念宮殿は不慣れな場所である。

錦繍山記念宮殿が建設された時期は金日成の死亡から3年後の1997年で、北朝鮮では大量餓死が発生している時期であった。脱北者は「宮殿を建てる金で食料を買っていれば、餓死300万人を生かすことができただろう」と怒りを表した。

デイリーNKは錦繍山記念宮殿を参拝した経験を持つ脱北者5人の助言を得て、参拝ルートと内部の国「を解明してみた。数百万人の命と引き換えに造られた錦繍山記念宮殿は、まるで現代のピラミッドのようだ。

錦繍山記念宮殿の総面積は350万?で、地上の建築面積は3万4910?。広場前の庭の広さは一度に20万人を収容できる10万?で、金日成広場の2倍。広場には御影石70万個を20種類以上の形に掘った。

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

錦繍山記念宮殿には党幹部等の指導層が出入りできる所だが、一般住民も幹部の推薦を受ければ参拝が可能である。地方から来た参拝客は団体でバスで訪れ、錦繍山記念宮殿広場を過ぎたところにある正面から入場する。

しかし、錦繍山記念宮殿に向かう一般的な方法は、平壌から専用の市街電車を利用する。この市街電車を降りると、錦繍山記念宮殿広場に通じる歩くエスカレーターが設置されている。

錦繍山記念宮殿は『民族の太陽の金日成が眠っている聖地』である為、身だしなみを整え無ければ入場出来ない。エスカレーターに乗る前に靴底を水で洗浄し、錦繍山記念宮殿に入った後は更衣室で身だしなみを整え、コートや持ち物を保管しなければならない。男性はスーツ、女性はチマチョゴリを着なければならない。

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

1階からエスカレーターに乗って上がると、金日成の石膏像が浮黷驕B1998年まではこの前で短い黙祷をしていたが、「父なる金日成首領は永遠に生きておられる。生きておられる方への挨拶と同じようにせよ」と金正日が命令を下し、その後はお辞儀をする様になった。3人1組で挨拶をし参拝者らは3列に並んで順番を待っている。

石膏像を参拝した後には『泣きブース』に入る。このホールには、金日成の肖像が入った花崗岩の赤い大型機がある。旗の形をした花崗石には金日成の肖像画が描かれている。左右には金日成の死を嘆く人々の姿を形象化した壁があり、床は大理石が敷き詰められている。

案内係は大理石の白い模様について「皆さんの足元の白い点は、金日成大元首様の死を嘆いた人民の涙の跡」と説明する。

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

泣きブースの横のエレベーターで階を上がると、金日成の遺体が安置されている部屋に入る。部屋に入る前には空気で体を消毒する装置を通過しなければならない。

死体を保存しているガラス管からは2m離れた場所で見学する。生前の姿そのままを維持しており、金日成は赤い毛布で胸元まで覆われており、周辺には木蘭の花が飾られている。

案内係は金日成が靴を履いている理由を「主体革命の偉業が終わっておらず、祖国の統一が残っているので、依然として金日成首領は私たちを導いておられるという意味」と説明する。

ガラス管は見学終了後には床下に格納される。

ガラス管を一周した後、金日成の記念品の展示館に入る。ここは錦繍山記念宮殿参拝の最後ルートで、金日成が使用していた記念品を観覧することができる。金日成の記念品は博物館のようにガラスで塞がれた状態で展示されている。万年筆、衣服、金日成の革命記録画書などを観覧することができる。

この展示室には、金日成の執務室、ベンツ600、専用列車も展示されている。

 ◆住民はどんな思いで参拝するか?

2度の参拝を行った経験のある脱北者A氏は「金日成が本当に可哀想に見えた。人は死ぬと土に帰らなければならないのに、息子の間違った忠誠心によって商品のように陳列台に上っている。脱北者は生きていた金日成は見られず死んだ姿を見ると変な気持ちになると話している」と証言した。他の脱北者は「私が見たのは偉大な首領ではなく、老いた死体だった」と述べた。

他の脱北者は「推薦を受けて参拝することになった。忠誠心に燃えていた状態だった。高い誇りを持って朝5時に出発し昼食も食べずに待機し午後3時なってやっと入った。2回目に行った際も前回と同じ苦労をした為、3度目の機会は言い訳を述べて断った」と話した。

錦繍山記念宮殿に行くと必ず泣いている人がいるというが。

平壌に居住し錦繍山記念宮殿を6回も訪問した脱北者は「錦繍山記念宮殿に行くと必ず泣く人が多い。泣かない人がおかしいぐらいだ。これは洗脳教育の影響だと思う。でなければ、今の生活が難しく金日成時代を懐かしんでいるからではないか」と述べた。