「人肉事件」の悲劇再現か…北朝鮮で「人災飢餓」発生の情報

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

韓国に程近い北朝鮮の黄海道(ファンヘド)。平野が広がり、気候も穏やかなため、昔からコメが多く取れる穀倉地帯として有名だ。1990年代後半の大飢饉「苦難の行軍」でも、相対的に餓死者が少なかったと伝えられている。ところが今、食糧不足で餓死者が発生しかねない状況に陥っている。原因は「天災」ならぬ「人災」だ。

黄海北道(ファンヘブクト)のデイリーNK内部情報筋によると、当局は、昨年秋に収穫したコメを「軍糧米」「首都米」(平壌に特別配給するコメ)と称してほとんどを挑発してしまったというのだ。

飢えのあまり家族の亡骸を…

それなのに配給は全くなされないため、多くの人が深刻な食糧不足に陥っている。飢えを凌ぐために、家を捨ててコチェビになる人すら出ている。住民の間からは「このままだと来年、再来年には皆飢え死にしてしまう」という嘆きの声が聞かれるという。

末端の幹部も、自らの家族の食糧を確保するのがやっとで、住民から「助けてくれ」と哀願されても手の施しようがない有様だという。

そのため、コメの収穫量が最も多い地域なのに、コメがほとんど取れないはるか北の両江道(リャンガンド)から、中国産の密輸米を取り寄せるという状況になっている。値段も、輸送量がかかるため、他の地域よりも割高で、手が出せない人が多い。

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

同様の「人災」は2012年にも起きていた。首都・平壌で金正恩党委員長の「指導者デビュー」を祝う“どんちゃん騒ぎ”を数カ月にわたり続けるため、黄海南道(ファンヘナムド)の食糧を、当局が根こそぎ徴発してしまったため、青丹(チョンダン)郡を中心に、万単位の餓死者が発生。飢えた人々が家族の亡骸に手を伸ばす「人肉事件」の悲劇すら伝えられた。

誤った政策で、本来飢えるはずのない人々を飢えに追い込んでいるという点では同じだが、4年前と異なるのは、北朝鮮の市場経済化がより進んだことによる「格差拡大」が影響していることだ。

大規模事故の地獄絵図

市場経済化が進み、市場にはモノがあふれ、暮らし向きが良くなったと伝えられている北朝鮮だが、その影響は農村にまでは及んでいない。むしろ、まともに食べ物にありつけない人が増えている。

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

金正恩氏は、体制を安定させるために、軍人や平壌市民などの「忠誠分子」だけを厚遇、一部地域や階層にのみ、物資を集中的に投資しているからだ。

また、農村の人々が市場経済化の波に乗り遅れていることも、格差拡大の一因との指摘もある。

商売には元手が必要だが、そのためには個人耕作地で収穫した余剰農産物を市場で売って利益を得なければならない。ところが、売る農産物ももなければ、買う消費者もいないため、黄海道の農村では毎月1日、11日、21日にしか市が立たない。これでは資本の蓄積は到底望めない。

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

幹線道路、鉄道から遠く離れた地域ではインフラ整備が極度に遅れており、外から人やモノが入ってこない。情報を得ようにもラジオや携帯電話を買うカネもない。持っていたとしても電気がない。ナイナイづくしなのだ。

当局は、黄海道の人々からコメを絞りとったが、その行き先であるはずの兵士たちにはまともに食糧配給ができていない。

両江道の情報筋によると、軍では1食に出されるコメの量は250グラム(約1.4合)と規定されているが、実際は100グラムから150グラム、ひどいところでは70グラムのコメ、炊いたご飯にすると茶碗1杯分しか配給されない。流通過程での横流しが横行しているからだ。

三池淵(サムジヨン)郡のある部隊では、副食(おかず)がないため、指揮官の命令で山に山菜採りに出ている。ところが、栄養失調で力が出ず、すぐにへたり込んでしまうという。空腹に耐えかねて、民家に盗みに入る兵士もいるが、逃げる力もなく、家の中に横になる者もいる有様だ。

一方、多少元気のある兵士たちは、国境を超えて中国の民家に強盗に入っている。凶悪事件の多発で、中国当局は脱北者への取り締まりを大幅に強化している。密輸や出稼ぎのための脱北ができなくなれば、現金収入が減り、地域経済に悪影響を及ぼす。また、密輸が困難になったことで、コメ価格も上昇し、飢餓に陥っている黄海道の人々まで影響が及ぶ。

北朝鮮の独裁体制のやることは、万事がこれである。非合理かつ独善的な行政のしわ寄せが庶民に及び、膨大な犠牲が生まれているのに、権力はまったく顧みない。

無茶苦茶なスケジュールで進められる建設事業や、交通インフラの不備による大規模事故の続発も、根は同じところにある。

そして、そのような悪政の弊害が積み重なり、国全体が機能不全に陥っているため、どこかでひとつ問題が生じれば、ドミノ倒しのように拡散してしまうのだ。

高英起(コウ・ヨンギ)

1966年、大阪生まれの在日コリアン2世。北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。北朝鮮問題を中心にフリージャーナリストとして週刊誌などで取材活動を続けながら、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に 『脱北者が明かす北朝鮮』 『北朝鮮ポップスの世界』 (共著) 、 『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』 『コチェビよ、脱北の河を渡れ ―中朝国境滞在記―』 など。

脱北者が明かす北朝鮮 (別冊宝島 2516) 北朝鮮ポップスの世界 金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔 (宝島社新書) コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記