ロシアによるウクライナ侵略の報道を見るにつけ、北朝鮮の巨大で疲弊した軍事組織は、果たして有事にどれほど役に立つのかという疑問が強まる。
北朝鮮の正規軍である朝鮮人民軍は兵力約120万人と見られており、さらに数百万の予備役と準軍事組織が控えている。
準軍事組織の中で最も規模が大きいのは、約350万人を擁すると言われる労農赤衛軍だ。正規軍ですら、装備の老朽化と訓練不足、食糧難による兵士の栄養状態悪化が伝えられているが、労農赤衛軍はどうか。その実態の一端について、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えている。
北朝鮮の現地情報筋がRFAに伝えたところでは、労農赤衛軍は1月、正規軍の動きに合わせて冬季訓練を行った。労農赤衛軍には、満17~30歳の未婚女性労働者と、別の準軍事組織である教導隊に属さない17~60歳の男性労働者が属している。
今年の訓練に参加した両江道(リャンガンド)の住民はRFAに対し、訓練の厳しさについて次のように語っている。
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面「すべての訓練が苦しかったが、いちばんつらかったのは、凍結した地面を這いまわる匍匐前進と、何時間もうつ伏せになっていなければならない射撃訓練だった」。これは、正規軍で10年に及ぶ兵役を終えた経験者ですらつらいものだったという。
それだけに、全く経験のない若い女性兵士などはたまらない。「気温がマイナス15~20度にもなる寒さの中、一日中野外で訓練が行われた。私が所属した小隊だけでも耳や指に凍傷を負った女性隊員が6人もいた」と、この住民は述べている。
(参考記事:北朝鮮女性を苦しめる「マダラス」と呼ばれる性上納行為)
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面北朝鮮の軍事組織において、女性たちは様々な苦痛にさらされているが、民間軍事組織においても、状況は大きく変わらないのかもしれない。
では、こうした厳しい訓練を行う労農赤衛軍の練度は高いのかというと、そうでもなさそうだ。今年は、先軍政治を掲げた金正日総書記の生誕80周年に当たるため、中央の監督が特に厳しかったことが背景にあるという。
そうでもなければ例年、お金や物資を所属部隊に寄付する代わり、訓練から除外してもらう者も相当数いたという。
人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面つまり、厳しい訓練は軍事的な目的から行われたのではなく、上層部に対する得点稼ぎに過ぎないということだ。
そんな訓練で凍傷まで負わされた兵士らが、高い国防意識を持つようになるとは思えない。北朝鮮の民間軍事組織はやはり、壮大な無駄と見るべきだろう。