「レーダー照射」問題どころじゃない…韓国軍「深刻な穴」がまた露呈

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

北朝鮮の漁船1隻が「東海(日本海)北方限界線」を越えて約150キロも南下したのに、韓国軍と海上警察がこれを捕捉できていなかったことが明らかになり、韓国国内で海上警戒態勢の「穴」が問題になっている。

北方限界線(NLL)とは、朝鮮戦争休戦後の1953年8月30日に、朝鮮半島上の軍事境界線を延長する形で海上に定められた境界線。韓国では西側の黄海上の境界線は「西海北方限界線」、東側の日本海上の境界線は「東海北方限界線」と呼ばれている。

昨年12月に発生した「レーダー照射」問題で海上自衛隊とつばぜり合いを繰り広げてきた韓国軍だが、同国内ではむしろ、国防行政のずさんさが問題視されてきた側面もある。今回の件でまたもや、そうした実態が明らかになった形だ。

(参考記事:韓国専門家「わが国海軍は日本にかないません」…そして北朝鮮は

韓国メディアの報道によれば、漁民4人が乗った北朝鮮の漁船が15日の午前6時50分ごろ、江原道(カンウォンド)三陟(サムチョク)港の近海で操業中だった韓国の漁船に発見された。北朝鮮漁船は操業中の機関故障で、東海NLL以南まで漂流したという。軍と海上警察、国家情報院などで構成された政府合同審問団が、三陟港に曳航された漁民からの聞き取り調査を行っている。