人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

北朝鮮当局は昨年10月27日午前7時、咸鏡北道(ハムギョンブクト)会寧(フェリョン)市に対して封鎖令を発した。

当局はその理由を、「国境地域で持続的に発生している渡江(脱北)など違法行為と悪性伝染病(新型コロナウイルス)を徹底的に遮断するため」と説明したが、実際は国境警備のために派遣されていた朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の特殊部隊「暴風軍団」の兵士が、副分隊長を殺害し、武装したままで逃走したことによるものだった。

(参考記事:「特殊部隊のいじめ殺人」発生で北朝鮮が厳戒態勢

市民はその期間中、出勤は認められたものの、私的な外出は禁じられた。当局は、違反者に対して一般的な処罰にとどまらず、軍事裁判にかけると警告した。

この「出勤」とは、国家機関、国営の工場、企業所に行くことを指し、市場に商売に行くことは含まれない。そもそも、私的な商行為は仕事扱いされていないのだ。仕入れた品物は販売できず、腐るがままとなり、市場で日銭を稼いで糊口をしのいでいる貧困層は、餓死の恐怖との闘いを強いられた。

封鎖令により食糧難が広がったと伝えられているが、ロックダウン下の町の状況はどのようなものだったのか。デイリーNKは、詳細を知るために会寧市民Aさんとのインタビューを行った。このインタビューで、会寧では昨年12月にも、10日間にわたって封鎖令が敷かれていたことがわかった。

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

―封鎖令が下される前に移動統制の兆しはなかった?

会寧市民Aさん:なかった。(当局は)封鎖に備える時間的余裕を全くくれなかった。封鎖令を下したその瞬間から移動統制が始まり、足止めされた。商売をして暮らしている人は大損した。一日の稼ぎが食費くらいにしかならない状況で、不満は相当なものだった。余裕のある人たちは、常に数カ月分の食べ物を備蓄しているが、貧乏人は明日食べるものを買うのも難しい状況となった。ウイルス事態で経済的に苦しくなった人たちが目に見えて増えた。

―市民が経験した困難などのようなものだったか

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

Aさん:封鎖後、餓死する人が時々出た。貧乏人にとって封鎖令は恐怖だった。ただし、封鎖令そのもので人が飢え死にしたり凍え死んだりしたりしたわけではない。その前から苦しい生活を送っていた人たちが、封鎖令でさらに苦しくなった(ことで餓死につながった)。

(参考記事:北朝鮮の北東部で物価高騰「路上で一家4人が餓死」

―期間中に最も苦しかったことは?

人気記事:「女性16人」を並ばせた、金正恩“残酷ショー”の衝撃場面

Aさん:経済活動ができなくなったことへの不満が大きかった。カネを稼げないので、食べていけないということが最大の問題だった。封鎖がいつまで続くかわからないという不安もひどくなった。このまま(封鎖が)数ヶ月続けば、みんな餓死してしまうのではないかという恐怖もあった。封鎖が続けば、皆が死を覚悟して脱北するだろうという噂も流れた。

―封鎖令解除後に市民生活の変化は?

Aさん:解除された直後、少しはスッキリした。しかし、商売が難しい状況に変化はなかった。物価が高騰したからだ。市場に行っても必要なものはあまり売られておらず、あっても高すぎてとても手が出なかった。それで皆が消費を減らしている。現金が少し得られても、必要なもの、主に食べ物を少し買うだけだ。

(参考記事:コメ商人を片っ端から逮捕…物価高騰の北朝鮮

―封鎖令解除後の世論はどうか

Aさん:国に対する不満で満ちている。(当局は)ウイルスをブロックして人民の健康を守るために封鎖したと言っているが、そんなものを信じる人はいない。むしろ、封鎖は国が人民を統制するための口実だと考えている。

さらに、中国との貿易をすべて遮断し、密輸と関連した行為が露見すれば射殺される現状に不満が大きい。生きていくためにやっていることなのに、その場で射殺するなんてあまりにひどい措置ではないか。

(参考記事:北朝鮮軍、国境地帯で密入国者を射殺し遺体を放置

―地域の境界線を越えた移動統制は続けられているが、最近の雰囲気は?

Aさん:国は必要と考えるだけ、封鎖令を(頻繁に)下しているようだ。昨年12月、(今月開催された)党大会(朝鮮労働党第8回大会)の準備期間中にも、10日間ほど封鎖されたことがあった。金持ちは10月の封鎖の後から少しずつ食べ物を備蓄していたが、貧乏人は明日からいきなり封鎖すると言われても、一日で準備できるものなど何もない。

封鎖令が頻発されれば、餓死する人が増えるだろう。カネはなく、いつまた足止めされるかわからない状況で、「死でしまいそうだ」という人々のうめき声は高まるばかりだ。